shiba.nのページ・Annex
2013年04月22日
芝桜祭り2013
昨日、一昨日と冷たい雨だった関東です。
先週ですが、相模川で芝桜祭りを開催していることを知り、行ってきました。
芝桜が満開でした。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 45mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
平日なので、人はまばらです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
なかよく散歩

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
のんびりと、お弁当を食べるのもいいですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 147mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
このコースは、約1Km強の長さになります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
家が近くなら、いい散歩コースです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
階段を下りる女の子。
気をつけて~。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
我が家のアイドル。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
カメラ女子発見!
お子さんを激写中と思ったら…。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ワンコでした~。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

先週ですが、相模川で芝桜祭りを開催していることを知り、行ってきました。
芝桜が満開でした。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 45mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
平日なので、人はまばらです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
なかよく散歩
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
のんびりと、お弁当を食べるのもいいですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 147mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
このコースは、約1Km強の長さになります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
家が近くなら、いい散歩コースです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
階段を下りる女の子。
気をつけて~。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
我が家のアイドル。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
カメラ女子発見!
お子さんを激写中と思ったら…。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ワンコでした~。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年04月08日
さくら2013、その2
暖かくなった関東です。
もう少し楽しめると思ったさくらですが、先週末の嵐で散ってしまいました。
残念です。
こちらは先週の写真です。
黄色をバックに。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 400
生憎の雨模様でしたが楽しめました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F5.8 ISO感度 200
散歩道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
いつもはうるさいヒヨドリも、花があると絵になります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
散歩する親子

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 118mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 250
ここからは今日の写真です。
さくらが散ると、景色が変わりますね。
わずかに残ったさくら。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
視線も自然と下を向きますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.4秒 焦点距離 49mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
ムスカリー

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.5秒 焦点距離 52mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
はなだいこん

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
一ヶ月ぶりにカワセミ君に会えました!

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

もう少し楽しめると思ったさくらですが、先週末の嵐で散ってしまいました。
残念です。
こちらは先週の写真です。
黄色をバックに。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 400
生憎の雨模様でしたが楽しめました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F5.8 ISO感度 200
散歩道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
いつもはうるさいヒヨドリも、花があると絵になります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
散歩する親子

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 118mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 250
ここからは今日の写真です。
さくらが散ると、景色が変わりますね。
わずかに残ったさくら。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
視線も自然と下を向きますね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.4秒 焦点距離 49mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
ムスカリー
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.5秒 焦点距離 52mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
はなだいこん

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
一ヶ月ぶりにカワセミ君に会えました!

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年03月25日
さくら2013
桜が満開の関東です。
今日はあいにくの小雨模様…。
4月になると忙しくなるので、強行で桜を撮りに行ってきました。
町田市を流れる恩田川です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 250
二つの傘

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 96mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
ひととき

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 400
花は咲く

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
帰り道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 101mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 200
幻想

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
落花

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
ミラー

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
電車を待つ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 92mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
桜の樹の下のツグミン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
※おまけ
昨日の夜桜です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.2秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F8 ISO感度 160
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日はあいにくの小雨模様…。
4月になると忙しくなるので、強行で桜を撮りに行ってきました。
町田市を流れる恩田川です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 250
二つの傘

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 96mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
ひととき

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 400
花は咲く

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
帰り道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 101mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 200
幻想

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
落花

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
ミラー

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
電車を待つ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 92mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
桜の樹の下のツグミン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
※おまけ
昨日の夜桜です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 3.2秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F8 ISO感度 160
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年03月18日
梅が満開
今日は春の嵐の関東です。
現時点では雨はひどくありませんが、強風が吹き荒れています。
ここのところ暖かく、近所の梅の花は満開となりました。
まもなく桜も楽しめることでしょう。
紅白

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 106mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
境内

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
ひと房

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
ロゼ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F8 ISO感度 640
ルージュ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ブラン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
マクロ

E-5+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
アオジ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
いつもカワセミ君を見かける場所にいたのは、ハクセキレイでした。
カワセミ君、ここのところ見かけませんね…。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

現時点では雨はひどくありませんが、強風が吹き荒れています。
ここのところ暖かく、近所の梅の花は満開となりました。
まもなく桜も楽しめることでしょう。
紅白
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 106mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
境内
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
ひと房
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
ロゼ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F8 ISO感度 640
ルージュ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ブラン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
マクロ
E-5+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
アオジ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
いつもカワセミ君を見かける場所にいたのは、ハクセキレイでした。
カワセミ君、ここのところ見かけませんね…。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年03月04日
梅が咲き始めました
3月に入りました。
徐々に暖かくなるはずですが、今日は寒かった関東です。
近所でも梅の花が咲き始めました。
春は近いですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 250

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 800
こちらは白梅。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ここからは、今日出会った野鳥です。
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 320
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ガビチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 202mm 絞り数値 F6.4 ISO感度 1000
ウソ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 320
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

徐々に暖かくなるはずですが、今日は寒かった関東です。
近所でも梅の花が咲き始めました。
春は近いですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 250
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 800
こちらは白梅。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ここからは、今日出会った野鳥です。
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 320
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ガビチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 202mm 絞り数値 F6.4 ISO感度 1000
ウソ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 320
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年02月18日
梅はまだですね
ここのところ冷え込んでいる関東です。
各地で梅の花の便りがきかれるので、近所をひと回りしてきましたがまだですね。
予定を変更して、川辺を散策してきました。
今日のカワセミ君。
いつもの場所にいました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800
2年ぶりくらいでしょうか、シメと出会いました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
大きなモズ(オス)。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
コサギ。
雨が降ってきたので、ここで帰宅です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 184mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ここからは、先日撮影した街中の風景です。
古い窓

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
謎のポンプ

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 52mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
不思議な煙突

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 200
石のピカチュウ

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
※おまけ
舞台写真

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 500
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

各地で梅の花の便りがきかれるので、近所をひと回りしてきましたがまだですね。
予定を変更して、川辺を散策してきました。
今日のカワセミ君。
いつもの場所にいました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800
2年ぶりくらいでしょうか、シメと出会いました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
大きなモズ(オス)。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
コサギ。
雨が降ってきたので、ここで帰宅です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 184mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ここからは、先日撮影した街中の風景です。
古い窓

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
謎のポンプ

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 52mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
不思議な煙突

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 200
石のピカチュウ

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
※おまけ
舞台写真
E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 500
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年02月04日
CP+(シーピープラス)2013
久しぶりに暖かな関東です。
しかし、水曜日にはふたたび雪の予報が…。
先月のような、大雪にならないでほしいですね。
1月31日~2月3日、パシフィコ横浜でCP+2013が開催されていました。
カメラ&フォトイメージングショウ2013です。
出かけるチャンスは無かったのですが、思わぬ空き時間が出来ました。
入場には1000円かかるのですが、事前登録をしておけば無料とのこと。
早速ネットで入手し、短時間ですが行ってきました。
最終日で日曜ということもあって、すごい人でした~。
オリンパスのブースです。
目立った新機種もなく、残念でしたね。
今年中に、E-7は出るのでしょうか?
気になるところです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 400
オリンパスの説明員さん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 400
ディスプレイされたオリンパスペン。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
セミナーや講習会などのプログラムが開催されています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 320
各社のブース毎に、色々なイベントが行われています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
人ごみの中、一回りしてきました。
やはり、華は各ブースのコンパニオンさんですね。
カシオブースのコンパニオンさん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 640
民族衣装のお嬢さん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 32mm 絞り数値 F3 ISO感度 1000
EIZOブースのコンパニオンさん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
エプソンブースのコンパニオンさん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
タムロンブースのコンパニオンさん。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 37mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 800
※おまけ
今日、初めてオオマシコに出会いました。
綺麗な赤い鳥。
つがいのようです。
オス

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
メス

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

しかし、水曜日にはふたたび雪の予報が…。
先月のような、大雪にならないでほしいですね。
1月31日~2月3日、パシフィコ横浜でCP+2013が開催されていました。
カメラ&フォトイメージングショウ2013です。
出かけるチャンスは無かったのですが、思わぬ空き時間が出来ました。
入場には1000円かかるのですが、事前登録をしておけば無料とのこと。
早速ネットで入手し、短時間ですが行ってきました。
最終日で日曜ということもあって、すごい人でした~。
オリンパスのブースです。
目立った新機種もなく、残念でしたね。
今年中に、E-7は出るのでしょうか?
気になるところです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 400
オリンパスの説明員さん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 400
ディスプレイされたオリンパスペン。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
セミナーや講習会などのプログラムが開催されています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 320
各社のブース毎に、色々なイベントが行われています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
人ごみの中、一回りしてきました。
やはり、華は各ブースのコンパニオンさんですね。
カシオブースのコンパニオンさん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 640
民族衣装のお嬢さん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 32mm 絞り数値 F3 ISO感度 1000
EIZOブースのコンパニオンさん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
エプソンブースのコンパニオンさん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
タムロンブースのコンパニオンさん。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 37mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 800
※おまけ
今日、初めてオオマシコに出会いました。
綺麗な赤い鳥。
つがいのようです。
オス

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
メス

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年01月21日
先週の大雪
大雪から一週間たちました。
その後は、比較的穏やかな気候の関東です。
そして、今夜はまたしても雪の予報が…。
大雪にならないことを祈ります。
先週の写真です。
午前中に雪が降り始め、あっという間に外は真っ白です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
外に出てみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
自転車

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
ポスト

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
街道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
赤い傘

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
ここからは、今日の野鳥写真です。
ルリビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度640
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
コゲラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
ホオジロのつがい

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
カワセミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

その後は、比較的穏やかな気候の関東です。
そして、今夜はまたしても雪の予報が…。
大雪にならないことを祈ります。
先週の写真です。
午前中に雪が降り始め、あっという間に外は真っ白です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
外に出てみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
自転車

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
ポスト

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
街道

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
赤い傘

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
ここからは、今日の野鳥写真です。
ルリビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度640
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
コゲラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
ホオジロのつがい

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
カワセミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2013年01月05日
遅ればせながら
謹賀新年

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 100
穏やかな新年を迎えた関東です。
寒さの厳しい北陸や北海道の皆様には、寒中お見舞い申し上げます。
近所の神社の初詣風景です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
こちらは別の神社です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
大吉出たかな?

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 400
そして、さっそく今年の野鳥初撮です。
お正月なので、カワセミのいるエリアは人が多く撮影には不向きです。
しかたなく、山での撮影となりました。
アオサギ
昨年もここで見かけたので、近くに巣があるのでしょう。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
近づくと警戒され、逃げられました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
メジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイの家族

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度320
エナガ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ルリビタキ(メス)
藪の向こう側で近づけません。
近くにオスもいるのでしょうが、見られませんでした。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
ガサガサ音がするので覗いたら、ガビチョウでした。
この頃よく見かけます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
昨年中は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 100
穏やかな新年を迎えた関東です。
寒さの厳しい北陸や北海道の皆様には、寒中お見舞い申し上げます。
近所の神社の初詣風景です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
こちらは別の神社です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
大吉出たかな?
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 400
そして、さっそく今年の野鳥初撮です。
お正月なので、カワセミのいるエリアは人が多く撮影には不向きです。
しかたなく、山での撮影となりました。
アオサギ
昨年もここで見かけたので、近くに巣があるのでしょう。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
近づくと警戒され、逃げられました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
メジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイの家族

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度320
エナガ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ルリビタキ(メス)
藪の向こう側で近づけません。
近くにオスもいるのでしょうが、見られませんでした。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
ガサガサ音がするので覗いたら、ガビチョウでした。
この頃よく見かけます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
昨年中は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年12月31日
野鳥、撮り収め
昨日までは雨模様でしたが、今日は晴れた大晦日の関東です。
2012年の野鳥撮り、今日が撮り収めとなりました。
カワセミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 640
綺麗な後ろ姿です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
尾の部分をトリミングしてみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
キクイタダキ
日本一小さな鳥です。
頭頂部にある、菊の花のような模様が名前の由来です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 1000
ルリビタキ(オス)
2年ぶりに出会えましたが、距離を縮められませんでした。
この後、山中へと去っていきました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ルリビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度500
ジョウビタキ(オス)
近づくと逃げてしまいますが、いきなり近くにいて驚くこともあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ジョウビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
メジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ホシゴイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 400
モズ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
今年も残すところ、あと数時間となりました。
皆様、良い新年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

2012年の野鳥撮り、今日が撮り収めとなりました。
カワセミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 640
綺麗な後ろ姿です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
尾の部分をトリミングしてみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
キクイタダキ
日本一小さな鳥です。
頭頂部にある、菊の花のような模様が名前の由来です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 1000
ルリビタキ(オス)
2年ぶりに出会えましたが、距離を縮められませんでした。
この後、山中へと去っていきました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ルリビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度500
ジョウビタキ(オス)
近づくと逃げてしまいますが、いきなり近くにいて驚くこともあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ジョウビタキ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
メジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ホシゴイ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 400
モズ(メス)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
今年も残すところ、あと数時間となりました。
皆様、良い新年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年12月17日
紅葉の終わり
イタリアから帰国して、モタモタしていたら紅葉が終わってしまいました。
山ならまだ残っているかと、先日登ってきましたが、綺麗な葉を探すのに一苦労でした。
赤とオレンジのグラディーションが綺麗です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1250
雨が降ってきました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1250
色鮮やかな葉がまだ残っていましたね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5 ISO感度 1600
ヨーロッパにはなかった風景です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1600
日本ならではの色合い。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5 ISO感度 1600
雨が止んで。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 160
落ち葉の絨毯。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 160
大木の窪みに。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 200
ここからは、出会った野鳥です。
ヤマガラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
今日のカワセミ君。
小魚を捕まえたようです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
別の場所で。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

山ならまだ残っているかと、先日登ってきましたが、綺麗な葉を探すのに一苦労でした。
赤とオレンジのグラディーションが綺麗です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1250
雨が降ってきました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1250
色鮮やかな葉がまだ残っていましたね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5 ISO感度 1600
ヨーロッパにはなかった風景です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1600
日本ならではの色合い。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5 ISO感度 1600
雨が止んで。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 160
落ち葉の絨毯。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 160
大木の窪みに。

E-5+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 200
ここからは、出会った野鳥です。
ヤマガラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
今日のカワセミ君。
小魚を捕まえたようです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
別の場所で。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年12月03日
水の都
先月17日撮影の画像です。
この日はベネチアでの演奏会でした。
数日前までは洪水で大変だったそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
天気も良く、大勢の観光客でにぎわっています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 48mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
このような水路がこの島の交通のかなめとなっています。
車は一台もなく、移動手段は船か徒歩だけです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
空の青さが素晴らしいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
会場の教会です。
かつて、ビバルディが奉職した有名な教会です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
天井画はティエボロの作品。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 38mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 1600
祭壇の裏側の通路。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
時が止まったかのような窓。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ベネチアには一日いましたが、観光はできませんでした。
ちょっと残念です。
※おまけ
ミラノ市内で撮影。
カメラの広告に使えそうな一枚(キャノンですが…)。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
二組のカップルが結婚式を行っていたようです。
多分、韓国の方だと思われます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
イタリアからドイツへ向かう途中。
雪をたたえたスイスの山。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 6400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

この日はベネチアでの演奏会でした。
数日前までは洪水で大変だったそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
天気も良く、大勢の観光客でにぎわっています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 48mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
このような水路がこの島の交通のかなめとなっています。
車は一台もなく、移動手段は船か徒歩だけです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
空の青さが素晴らしいです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
会場の教会です。
かつて、ビバルディが奉職した有名な教会です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
天井画はティエボロの作品。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 38mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 1600
祭壇の裏側の通路。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
時が止まったかのような窓。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ベネチアには一日いましたが、観光はできませんでした。
ちょっと残念です。
※おまけ
ミラノ市内で撮影。
カメラの広告に使えそうな一枚(キャノンですが…)。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
二組のカップルが結婚式を行っていたようです。
多分、韓国の方だと思われます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
イタリアからドイツへ向かう途中。
雪をたたえたスイスの山。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 6400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年11月26日
中央駅
16日撮影の画像です。
この日は市内での演奏会でした。
会は大成功で、終了後のパーティでは総領事の方ともお話ができ、有意義な一日となりました。
午前中は買い物も兼ねて、ミラノ中央駅へ。
巨大な建物です。
駅前の広場は改修中でした。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
駅から出てきた旅行客。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
彫刻も素晴しいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
コンコース。
左側に大きな階段があり、ホーム階へとつながっています。。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
ホーム階から見下ろした光景。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
日本のような改札はなく、自由にホームに出入りできます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
チケット売り場。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F3 ISO感度 800
ユーロスター、フレッチャロッサ(赤い矢)。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 100
人形のような女性。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
こちらは演奏会場にて。
熱心に楽譜を書く音大生。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
可愛い男の子。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
※おまけ
この女性が乗っている自転車、レンタル(シェア・プログラム)なんです。
町中に自転車のステーションがあり、どこで借りても返してもOK!
放置自転車が少ないのもうなずけます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
次回は、ベネチアの風景をお届けします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

この日は市内での演奏会でした。
会は大成功で、終了後のパーティでは総領事の方ともお話ができ、有意義な一日となりました。
午前中は買い物も兼ねて、ミラノ中央駅へ。
巨大な建物です。
駅前の広場は改修中でした。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
駅から出てきた旅行客。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
彫刻も素晴しいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
コンコース。
左側に大きな階段があり、ホーム階へとつながっています。。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
ホーム階から見下ろした光景。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
日本のような改札はなく、自由にホームに出入りできます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
チケット売り場。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F3 ISO感度 800
ユーロスター、フレッチャロッサ(赤い矢)。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 100
人形のような女性。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
こちらは演奏会場にて。
熱心に楽譜を書く音大生。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
可愛い男の子。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
※おまけ
この女性が乗っている自転車、レンタル(シェア・プログラム)なんです。
町中に自転車のステーションがあり、どこで借りても返してもOK!
放置自転車が少ないのもうなずけます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
次回は、ベネチアの風景をお届けします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年11月22日
スカラ座広場からドゥオモへ
前回のブログの続きです(15日撮影)。
市立公園をぬけて、スカラ座へ到着しました。
スカラ座前の広場の石像。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度200
広場の先にはガッレリアがあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
大きなドームの商店街です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
商店街といっても、有名ブランドのお店ばかりですが…。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
そして、ガッレリアの先がドゥオモ(ミラノ大聖堂)です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
内部はものすごく広いです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
祈る女性。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
ステンドグラスはどれも素晴らしいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
ドゥオモ前の2人。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
※おまけ
ミラノで見つけた日本車。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

市立公園をぬけて、スカラ座へ到着しました。
スカラ座前の広場の石像。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度200
広場の先にはガッレリアがあります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
大きなドームの商店街です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
商店街といっても、有名ブランドのお店ばかりですが…。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
そして、ガッレリアの先がドゥオモ(ミラノ大聖堂)です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
内部はものすごく広いです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
祈る女性。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
ステンドグラスはどれも素晴らしいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
ドゥオモ前の2人。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
※おまけ
ミラノで見つけた日本車。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年11月16日
イタリアにて
イタリアはミラノに来ています。
古い街並みと、最新のファッションが混在した北部の都市です。
日本は今、午後2時。
こちらは午前6時。
昨日は頑張って10時まで起きていて、さきほど起床しました。
時差がつらいですね~。
どんな風景を切り取っても、映画の一コマのようです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F3.3 ISO感度200
街中を路面電車が走ります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
信号機。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 55mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
通勤する女性。
色彩の統一されたファッションセンスがいいですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
市立公園。
柵のあるドックランもあるのですが。
公園全体がドックランと化していました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
街中の彫刻も楽しみの一つです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
絵になる風景がいたる所にあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
目線をいただきました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/0秒 焦点距離 200mm 絞数値 F3.5 ISO感度 2000
スマホで目的のお店を探しているのでしょうか。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1000
小規模なおしゃれなお店が多くあります。
オーナーらしき人がレイアウトのチェックをしているようです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
21日に帰国予定です。
※おいしいものには手を出さないようにしています。
カロリーが気になりますから…。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

古い街並みと、最新のファッションが混在した北部の都市です。
日本は今、午後2時。
こちらは午前6時。
昨日は頑張って10時まで起きていて、さきほど起床しました。
時差がつらいですね~。
どんな風景を切り取っても、映画の一コマのようです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 117mm 絞り数値 F3.3 ISO感度200
街中を路面電車が走ります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
信号機。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 55mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
通勤する女性。
色彩の統一されたファッションセンスがいいですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
市立公園。
柵のあるドックランもあるのですが。
公園全体がドックランと化していました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
街中の彫刻も楽しみの一つです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
絵になる風景がいたる所にあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 250
目線をいただきました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/0秒 焦点距離 200mm 絞数値 F3.5 ISO感度 2000
スマホで目的のお店を探しているのでしょうか。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1000
小規模なおしゃれなお店が多くあります。
オーナーらしき人がレイアウトのチェックをしているようです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
21日に帰国予定です。
※おいしいものには手を出さないようにしています。
カロリーが気になりますから…。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年10月29日
Windows 8を7風に
Windows 8が10月26日に発売となりました。
TVなどの報道でご存知の方も多いことでしょう。
以前の記事でも書いたのですが、今月初めに新しいPCを入手しました。
この時、1200円でWindows 8にアップグレード出来るとのことで、申し込んでおきました。
通知が来たので、購入し、インストール完了です。
大きな特徴は、タッチパネルに対応し、画面にあるタイルと呼ばれるアイコンを直接操作できる点です。
ただし、大半のディスプレイはタッチパネル対応ではないので使えないですね…。
これが発売前の不評の大元でした。
もちろん、従来のデスクトップも用意されていてマウスでの操作も可能です。
ただし、左下のスタートボタンがない(押すとタイル画面に戻ってしまう)。
便利だったガジェット(時計やカレンダーを右に表示)がない。
などの使い勝手の悪さが目立ちます。
なので、カスタマイズしてみました。
カスタマイズ後のデスクトップ画面です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F8 ISO感度 1600
スタートメニューとガジェットが復活です!
スタートボタンは、Classic Shellというフリーソフトを入れました。
↓
http://classicshell.sourceforge.net/
その後、日本語版を発見しました。
↓
http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/
ガジェットはセキュリティ面で問題があったらしく、廃止されてしまいました。
もともとガジェットがあったフォルダは空っぽです。
ガジェット復活のためには、7やビスタのこのフォルダが必要になります。
アップグレードする際には要注意です。
(他のPCからでもコピー可能です)
手順は、
コピー元(7かビスタ)のPCのコントロールパネル→フォルダーオプション→表示で、
「保護されたオペレーティングンシステムファイル…」のチェックを外します。
Windows 7、もしくはビスタのコンピューター→OS(C)→Program Files→Windows Sidebarファルダー内のGadgetsフォルダをUSBなどにコピーしておきます。
同じく、コンピューター→OS(C)→ユーザー→(個人のフォルダー)→AppData→Local→Microsoftフォルダー内のWindows Sidebarフォルダーもコピー。
2、コピー先(8)のコントロールパネル→フォルダーオプション→表示で、
「保護されたオペレーティングンシステムファイル…」のチェックを外します。
3、Windows 8の同じ場所に先ほどコピーしたフォルダーを上書きします。
4、下のサイトからソフトをダウンロードします。
http://www.betaarchive.com/forum/viewtopic.php?t=25699
Go here and download the file. のhereをクリックするとダウンロードできます。
ダウンロードしたフォルダーは、圧縮されているので、右クリックで「すべて展開」展開先を、
コンピューター→OS(C)→Windows→system32に指定してOKボタンを押します。
展開後にsystem32フォルダーが表示されるので、検索窓にinstall.cmdと入力。
出てきたフォルダーを右クリックして、管理者として実行させます。
コマンドプロンプト画面が表示されるので、何度かエンターキーを押せば完了です。
デスクトップ画面で、右クリックするとガジェットボタンが復活しています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F8 ISO感度 1600
※お約束ですが、カスタマイズする際はあくまでも自己責任でお願いいたします。
いつもは写真ブログなので、今日の写真を貼っておきます(笑)。
風が強かったですが、とても快適な散歩日和でしたね。
キタテハ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
住宅街で見かけたハロウィン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
季節外れの開花

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
お昼ご飯
自分たちで作ったお米を炊いて食べているのかな。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
秋空を飛ぶカモ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

TVなどの報道でご存知の方も多いことでしょう。
以前の記事でも書いたのですが、今月初めに新しいPCを入手しました。
この時、1200円でWindows 8にアップグレード出来るとのことで、申し込んでおきました。
通知が来たので、購入し、インストール完了です。
大きな特徴は、タッチパネルに対応し、画面にあるタイルと呼ばれるアイコンを直接操作できる点です。
ただし、大半のディスプレイはタッチパネル対応ではないので使えないですね…。
これが発売前の不評の大元でした。
もちろん、従来のデスクトップも用意されていてマウスでの操作も可能です。
ただし、左下のスタートボタンがない(押すとタイル画面に戻ってしまう)。
便利だったガジェット(時計やカレンダーを右に表示)がない。
などの使い勝手の悪さが目立ちます。
なので、カスタマイズしてみました。
カスタマイズ後のデスクトップ画面です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F8 ISO感度 1600
スタートメニューとガジェットが復活です!
スタートボタンは、Classic Shellというフリーソフトを入れました。
↓
http://classicshell.sourceforge.net/
その後、日本語版を発見しました。
↓
http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/
ガジェットはセキュリティ面で問題があったらしく、廃止されてしまいました。
もともとガジェットがあったフォルダは空っぽです。
ガジェット復活のためには、7やビスタのこのフォルダが必要になります。
アップグレードする際には要注意です。
(他のPCからでもコピー可能です)
手順は、
コピー元(7かビスタ)のPCのコントロールパネル→フォルダーオプション→表示で、
「保護されたオペレーティングンシステムファイル…」のチェックを外します。
Windows 7、もしくはビスタのコンピューター→OS(C)→Program Files→Windows Sidebarファルダー内のGadgetsフォルダをUSBなどにコピーしておきます。
同じく、コンピューター→OS(C)→ユーザー→(個人のフォルダー)→AppData→Local→Microsoftフォルダー内のWindows Sidebarフォルダーもコピー。
2、コピー先(8)のコントロールパネル→フォルダーオプション→表示で、
「保護されたオペレーティングンシステムファイル…」のチェックを外します。
3、Windows 8の同じ場所に先ほどコピーしたフォルダーを上書きします。
4、下のサイトからソフトをダウンロードします。
http://www.betaarchive.com/forum/viewtopic.php?t=25699
Go here and download the file. のhereをクリックするとダウンロードできます。
ダウンロードしたフォルダーは、圧縮されているので、右クリックで「すべて展開」展開先を、
コンピューター→OS(C)→Windows→system32に指定してOKボタンを押します。
展開後にsystem32フォルダーが表示されるので、検索窓にinstall.cmdと入力。
出てきたフォルダーを右クリックして、管理者として実行させます。
コマンドプロンプト画面が表示されるので、何度かエンターキーを押せば完了です。
デスクトップ画面で、右クリックするとガジェットボタンが復活しています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F8 ISO感度 1600
※お約束ですが、カスタマイズする際はあくまでも自己責任でお願いいたします。
いつもは写真ブログなので、今日の写真を貼っておきます(笑)。
風が強かったですが、とても快適な散歩日和でしたね。
キタテハ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320
住宅街で見かけたハロウィン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
季節外れの開花
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
お昼ご飯
自分たちで作ったお米を炊いて食べているのかな。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
秋空を飛ぶカモ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年10月22日
秋の散歩日和
さわやかな秋風が心地よい関東です。
暑くも無く寒くもない、最高の散歩日和ですね。
モンシロチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
今回も、かなり近くまでカワセミに近づけました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
上を飛ぶほかの鳥を気にしています。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
中央部分をトリミングしてみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
久しぶりにモズ(メス)を見かけました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
※ここからは雑記です。
ここのところノートパソコンの調子がよろしくありませんでした。
フリーズするわけではないのですが、動きがモッサリです。
まあ、まだ動くので壊れるまで使おうと思っていたのですが…。
ネットで見つけてしまいました。
第三世代CPU Core i5 3210M(2.5GHz/2コア)搭載のノートPCが3万7千円!
今のPCは、3年前に6万で購入したものです。
時代と共にPCの値段も確実に下がっていますね。
到着したLenovo G580 26897SJです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 18mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
メモリーは2Gだったので、4Gを2枚購入し差し替えました。
グラフィックスもアップデートし、エクスペリエンスが5.9となりました!
前のPCは3.5だったので、格段の性能アップです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 320
ただ、OSがウィンドウズ7になったので、スキャナーのドライバーが無く、使用不可となりました。
12年前の機種なので仕方ないですね。
プリンターは使用可能だったのですが…。
不具合とは重なるものです。
致命的なエラーが発生。
廃インク吸収パッドを交換してくださいとの事。
そして、この機種の部品提供は終了だとか…。
こちらも9年前の購入です。
はいはい、買い換えろと言うことですね。
なんとこちらも進化していまして。
2万5千円で、オールインワン。
スキャナーやコピー機能そして無線LANでコードいらず!
エプソンのEP-805AWです。
ずいぶんとコンパクトになりました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
出費が多く、トホホです。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

暑くも無く寒くもない、最高の散歩日和ですね。
モンシロチョウ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
今回も、かなり近くまでカワセミに近づけました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
上を飛ぶほかの鳥を気にしています。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
中央部分をトリミングしてみました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
久しぶりにモズ(メス)を見かけました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
※ここからは雑記です。
ここのところノートパソコンの調子がよろしくありませんでした。
フリーズするわけではないのですが、動きがモッサリです。
まあ、まだ動くので壊れるまで使おうと思っていたのですが…。
ネットで見つけてしまいました。
第三世代CPU Core i5 3210M(2.5GHz/2コア)搭載のノートPCが3万7千円!
今のPCは、3年前に6万で購入したものです。
時代と共にPCの値段も確実に下がっていますね。
到着したLenovo G580 26897SJです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 18mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
メモリーは2Gだったので、4Gを2枚購入し差し替えました。
グラフィックスもアップデートし、エクスペリエンスが5.9となりました!
前のPCは3.5だったので、格段の性能アップです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 320
ただ、OSがウィンドウズ7になったので、スキャナーのドライバーが無く、使用不可となりました。
12年前の機種なので仕方ないですね。
プリンターは使用可能だったのですが…。
不具合とは重なるものです。
致命的なエラーが発生。
廃インク吸収パッドを交換してくださいとの事。
そして、この機種の部品提供は終了だとか…。
こちらも9年前の購入です。
はいはい、買い換えろと言うことですね。
なんとこちらも進化していまして。
2万5千円で、オールインワン。
スキャナーやコピー機能そして無線LANでコードいらず!
エプソンのEP-805AWです。
ずいぶんとコンパクトになりました。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
出費が多く、トホホです。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年10月08日
秋風
一雨ごとに涼しくなる関東です。
日差しはややきついですが、秋風が心地いいですね。
今日も2時間ほど近所を散歩してきました。
祭日なので人が多く、カワセミとの遭遇はありませんでした。
彼岸花(曼珠沙華)が満開となっていました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ヤマトシジミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
コスモス

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
シジュウカラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
エナガ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ホシホウジャク
漢字で書くと、星蜂雀となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
話題は変わりますが、オリンパスのソフトウェア“オリンパスビューワ2”がアップデートされました。
新しいアートフィルター、ウォーターカラーが追加されたそうです。
もちろんE-5では使用できないので、娘のE-P3で撮影した画像で試してみました。
水彩画風になるのですね。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 30mm 絞り数値 F4.8 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

日差しはややきついですが、秋風が心地いいですね。
今日も2時間ほど近所を散歩してきました。
祭日なので人が多く、カワセミとの遭遇はありませんでした。
彼岸花(曼珠沙華)が満開となっていました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ヤマトシジミ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
コスモス
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
シジュウカラ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
エナガ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ホシホウジャク
漢字で書くと、星蜂雀となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
話題は変わりますが、オリンパスのソフトウェア“オリンパスビューワ2”がアップデートされました。
新しいアートフィルター、ウォーターカラーが追加されたそうです。
もちろんE-5では使用できないので、娘のE-P3で撮影した画像で試してみました。
水彩画風になるのですね。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 30mm 絞り数値 F4.8 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年09月24日
秋めいてきました
先週までは33度平均、今週は25度前後の関東です。
いきなり秋めいてきました!
先週までは1時間が限界だった外歩きですが、今日は2時間半歩けました。
彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
稲穂の間を赤とんぼが飛びます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日のカワセミくん、その1。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
その2。
かなり近くによれましたよ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
久々のホシゴイ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ここからは先日の写真です。
7月から復活した小田急のドラえもん電車です。
昨年9月に運行を休止しましたが、絵柄を小さくして再登場となりました。
昨年の車両は絵柄が大きく、広告物とみなされ、東京都の条例に抵触していたとか…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F3 ISO感度 250
こちらは正面です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
※おまけ
まもなく取り壊されるであろう、昭和の家屋。
手で汲み上げる、井戸のポンプが懐かしいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

いきなり秋めいてきました!
先週までは1時間が限界だった外歩きですが、今日は2時間半歩けました。
彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
稲穂の間を赤とんぼが飛びます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日のカワセミくん、その1。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
その2。
かなり近くによれましたよ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
久々のホシゴイ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ここからは先日の写真です。
7月から復活した小田急のドラえもん電車です。
昨年9月に運行を休止しましたが、絵柄を小さくして再登場となりました。
昨年の車両は絵柄が大きく、広告物とみなされ、東京都の条例に抵触していたとか…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F3 ISO感度 250
こちらは正面です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
※おまけ
まもなく取り壊されるであろう、昭和の家屋。
手で汲み上げる、井戸のポンプが懐かしいです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年09月17日
残暑、続く
毎日30度以上で、残暑の続く関東です。
今日の自宅付近には、雨雲が居座り断続的なスコールとなりました。
いつになったら、秋めくのでしょうか。
キバナコスモスとツマグロヒョウモン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 320
5月から撮影していた映画の上映が9日に行われ、無事終了しました。
思った以上に好評でホッとしています。
会場(横浜)の外観です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ステージ上です。
演劇用の舞台なので、反響版がありません。
これはかなり弾きにくそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
客席です。
3階席はかなりの高さですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
通常のコンサートホールのようなシーリング(天井)ライトはありませんでした。
ですが、サイドにはたくさんの照明が並んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ステージ全景です。
演奏者の後ろのスクリーンに映画が投影され、BGMは生演奏となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ロビーもアートでした。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
控え室にて。
演奏者にカメラを向けると、すかさずおどけます(笑)。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
帰り道にて。
付近にはレトロな建物が多く、ライトアップされています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先週のカワセミくん。
暑いのでスマートになっていますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日の自宅付近には、雨雲が居座り断続的なスコールとなりました。
いつになったら、秋めくのでしょうか。
キバナコスモスとツマグロヒョウモン
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 320
5月から撮影していた映画の上映が9日に行われ、無事終了しました。
思った以上に好評でホッとしています。
会場(横浜)の外観です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ステージ上です。
演劇用の舞台なので、反響版がありません。
これはかなり弾きにくそうです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
客席です。
3階席はかなりの高さですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
通常のコンサートホールのようなシーリング(天井)ライトはありませんでした。
ですが、サイドにはたくさんの照明が並んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ステージ全景です。
演奏者の後ろのスクリーンに映画が投影され、BGMは生演奏となります。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ロビーもアートでした。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
控え室にて。
演奏者にカメラを向けると、すかさずおどけます(笑)。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
帰り道にて。
付近にはレトロな建物が多く、ライトアップされています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先週のカワセミくん。
暑いのでスマートになっていますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年09月03日
縁日
気候が安定せず、いきなりの大雨に戸惑う関東です。
先週、帰宅したところ祭囃子が聞こえてきました。
近くの神社でお祭りのようです。
何年ぶりでしょうか。
少し覗いてきました。
狭い境内にたくさんの人が!

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
子供たち、楽しそうですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
お面屋さんはあまり人気がないようです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
お面屋さんの裏側から。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 72mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 1600
暑いので、冷たい飲み物は人気です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
射的のお店。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
並んだお神輿。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 18mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
モデルのような少女。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ここからは、先日歩いた、神田〜お茶の水の写真です。
偶然見つけたお蕎麦屋さんですが、ここ、昔の映画で使われていました。
加山雄三さんの若大将シリーズで、実家として登場したお店です。
映画の中では、すき焼き屋さんだった気がします。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 320
真新しいビルの中に、レトロなビルも。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 320
神田川と電車の風景。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
残暑がキビシイです。
でも、あと少しの辛抱。
頑張りましょう!
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

先週、帰宅したところ祭囃子が聞こえてきました。
近くの神社でお祭りのようです。
何年ぶりでしょうか。
少し覗いてきました。
狭い境内にたくさんの人が!
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
子供たち、楽しそうですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
お面屋さんはあまり人気がないようです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
お面屋さんの裏側から。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 72mm 絞り数値 F3.1 ISO感度 1600
暑いので、冷たい飲み物は人気です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
射的のお店。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1000
並んだお神輿。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 18mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
モデルのような少女。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ここからは、先日歩いた、神田〜お茶の水の写真です。
偶然見つけたお蕎麦屋さんですが、ここ、昔の映画で使われていました。
加山雄三さんの若大将シリーズで、実家として登場したお店です。
映画の中では、すき焼き屋さんだった気がします。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 320
真新しいビルの中に、レトロなビルも。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 320
神田川と電車の風景。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
残暑がキビシイです。
でも、あと少しの辛抱。
頑張りましょう!
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年08月21日
ひまわり広場2012
残暑が辛い関東です。
毎年行っていた、座間のひまわり広場ですが、今年は開花が一週間遅れです。
今回はあきらめていたのですが、無理やり昨日行ってきました。
例年より暑さはやわらいでいますが…。
暑いです!
一時間はいられませんでした。
以前より、広場が拡大していました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ひまわりにアゲハチョウ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
元気な女の子。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
カメラ女子。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
ひまわりの前では、誰もが笑顔になりますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
手をつないで。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ハイヒールでは歩きにくそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
会場の一角には、お土産売場や休憩場もあります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
最後はジオラマで。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ
電車、ドア越しの美女。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

毎年行っていた、座間のひまわり広場ですが、今年は開花が一週間遅れです。
今回はあきらめていたのですが、無理やり昨日行ってきました。
例年より暑さはやわらいでいますが…。
暑いです!
一時間はいられませんでした。
以前より、広場が拡大していました。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ひまわりにアゲハチョウ。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
元気な女の子。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
カメラ女子。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
ひまわりの前では、誰もが笑顔になりますね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
手をつないで。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ハイヒールでは歩きにくそうです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
会場の一角には、お土産売場や休憩場もあります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
最後はジオラマで。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ
電車、ドア越しの美女。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年08月14日
暑いです!
相変わらず、暑い関東です。
毎年この時期に見に行っている、座間のひまわり広場。
先日出かけたのですが…。
今年はなんと、まだ蕾!
残念でした。
なので、今年のひまわりは近所での撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
野鳥を撮影に出かけましたが、1時間が限界ですね。
汗がとまりません。
サギが飛んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日もオナガをみつけました。
なんとなくポイントがわかった気がします。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
そして、久々にカワセミに出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 7 ISO感度 320
川遊び夏休み

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
夕方西空

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
※雑記
7月2日のブログにも書きました、地井さんの訃報。
先週の11日、TVで追悼番組が組まれていました。
昼に1時間半、「昭和散歩傑作選」。
夜に2時間半、「さようなら地井武男さん」。
こんな特番が組まれるくらいなので、
皆さんに愛された俳優さんだったのが、よくわかります。
夜の部では、斎場でいとなわれたお別れの会に、沢山の方がみえていました。
水谷豊さん、田中邦衛さん、岩城滉一さん、研ナオコさん、他。
まるで映画の1シーンのような映像でした。
遺影の影から、地井さんが出てきそうな気もしました。
そんな中、昨年12月、「ちい散歩」最後の収録を紹介していました。
出かけた先は、日活撮影所。
地井さんが青春を過ごされた場所です。
見覚えのある場所でした。
今年の4月、桜を見に出かけた先で写真を撮った場所です。
下の写真が、日活撮影所の入口です。
この入口を、地井さんが入っていきました。
その撮影の2日後、入院されたそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
あらためて、ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

毎年この時期に見に行っている、座間のひまわり広場。
先日出かけたのですが…。
今年はなんと、まだ蕾!
残念でした。
なので、今年のひまわりは近所での撮影です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
野鳥を撮影に出かけましたが、1時間が限界ですね。
汗がとまりません。
サギが飛んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日もオナガをみつけました。
なんとなくポイントがわかった気がします。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
そして、久々にカワセミに出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 7 ISO感度 320
川遊び夏休み

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
夕方西空

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
※雑記
7月2日のブログにも書きました、地井さんの訃報。
先週の11日、TVで追悼番組が組まれていました。
昼に1時間半、「昭和散歩傑作選」。
夜に2時間半、「さようなら地井武男さん」。
こんな特番が組まれるくらいなので、
皆さんに愛された俳優さんだったのが、よくわかります。
夜の部では、斎場でいとなわれたお別れの会に、沢山の方がみえていました。
水谷豊さん、田中邦衛さん、岩城滉一さん、研ナオコさん、他。
まるで映画の1シーンのような映像でした。
遺影の影から、地井さんが出てきそうな気もしました。
そんな中、昨年12月、「ちい散歩」最後の収録を紹介していました。
出かけた先は、日活撮影所。
地井さんが青春を過ごされた場所です。
見覚えのある場所でした。
今年の4月、桜を見に出かけた先で写真を撮った場所です。
下の写真が、日活撮影所の入口です。
この入口を、地井さんが入っていきました。
その撮影の2日後、入院されたそうです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
あらためて、ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年08月06日
夏祭りの季節
毎日、暑い関東です。
今日は、雨のち曇りで過ごしやすい一日となりました。
あちこちで夏祭りが開催されています。
先週は、帰宅すると近所のお寺からお神輿が出てくるところでした。。
そういえば、2年前にも撮影しました。
山車
2年前は、おかめとひょっとこが踊っていました。
今年は獅子舞がいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
こちらは子供神輿です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
山車を引っ張る子供たち。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 60mm 絞り数値 F3 ISO感度 1600
先頭の女の子、元気です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 123mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 1600
夕暮れの提灯。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 250mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
こちらは、昨日撮影の七夕祭りです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
それほど規模は大きくありませんが、沢山の人で賑わっていました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
生ビールの文字に誘われますが…。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 320
浴衣生地のワンピースでしょうか。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
子供たちが短冊を結んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
短冊に書かれた、願いがかないますように。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ1
あまりの暑さに、ワンちゃんもぐったりしていました。
地面にお腹をつけると、冷たくて気持ちいいのでしょうね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ2
以前、撮影していたムービーの予告編が出来ました。
オリジナルの大きさがこのブログに入らないので、別ページで開きます。
↓
ムービー予告編
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日は、雨のち曇りで過ごしやすい一日となりました。
あちこちで夏祭りが開催されています。
先週は、帰宅すると近所のお寺からお神輿が出てくるところでした。。
そういえば、2年前にも撮影しました。
山車
2年前は、おかめとひょっとこが踊っていました。
今年は獅子舞がいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
こちらは子供神輿です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
山車を引っ張る子供たち。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 60mm 絞り数値 F3 ISO感度 1600
先頭の女の子、元気です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 123mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 1600
夕暮れの提灯。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 250mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
こちらは、昨日撮影の七夕祭りです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
それほど規模は大きくありませんが、沢山の人で賑わっていました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
生ビールの文字に誘われますが…。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 320
浴衣生地のワンピースでしょうか。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
子供たちが短冊を結んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
短冊に書かれた、願いがかないますように。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ1
あまりの暑さに、ワンちゃんもぐったりしていました。
地面にお腹をつけると、冷たくて気持ちいいのでしょうね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
※おまけ2
以前、撮影していたムービーの予告編が出来ました。
オリジナルの大きさがこのブログに入らないので、別ページで開きます。
↓
ムービー予告編
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年07月23日
オリンパスE-P3購入(娘が)
昨日までは寒かった関東です。
今日は蒸し暑さが戻ってきました。
寒いほうがよかったな〜。
ところで、いまさらですがオリンパスE-P3を購入しました。
先日、娘が一眼レフカメラがほしいと言いだし、色々相談した結果、ミラーレス一眼となりました。
ただ、予算が少ないので中古を探してあげました。
予算内で収まるのはE-P3のレンズキットが上限です。
ただ、これが見つかりません。
仕方がないので、ボデイと標準ズームレンズを別々に購入しました。
発売から一年で、手放す人はいないのでしょう。
それが、今日到着しました。
注文してから、中一日。
仕事が速いですマップカメラさん!

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 640
早速、内部データのチェックです。
前の所有者が、どれだけ使ったかがわかります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
内容は、
R : シャッタレリーズ回数
S : ストロボ発光回数
C : センサクリーニング回数
U : ダストリダクション回数
V : ライブビュー回数 (常に0)
B : 手ぶれ補正回数
L : 不明
です。
シャッター数は801回、ほとんど使っていないですね。
私は一回の撮影で、200枚は撮りますから。
ちなみに、E-P3のデータ表示の方法は以下の通りです。
1.MENUボタンを押しながら電源を入れる。
2.MENUボタンを離す。
3.MENUボタンを押してから、十字キーの下と右を使ってモニター調整画面を開く。
4.モニター調整画面でokボタンを押す。
5.INFO→上→下→左→右→シャッター→上とボタンを押す。
6.PAGE1と表示されたら、右ボタンを押してPAGE2に移る。
日付などの設定を終え、近所を一回りしてきました。
軽くて便利ですね。
キットレンズですが、なかなかいい感じです。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
蓮の花。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
ローキーに。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 41mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
石像。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
PCでの加工ですが、アートフィルターのリーニュクレールが使えるようになりました。
シーサー。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 39mm 絞り数値 F5.4 ISO感度 200
自転車。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F4.9 ISO感度 200
クレーン。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 26mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
花かご。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F4.6 ISO感度 200
お地蔵さま。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F4.1 ISO感度 200
※おまけ
今日のアオサギ君。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
&
オリンパスE-P3はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日は蒸し暑さが戻ってきました。
寒いほうがよかったな〜。
ところで、いまさらですがオリンパスE-P3を購入しました。
先日、娘が一眼レフカメラがほしいと言いだし、色々相談した結果、ミラーレス一眼となりました。
ただ、予算が少ないので中古を探してあげました。
予算内で収まるのはE-P3のレンズキットが上限です。
ただ、これが見つかりません。
仕方がないので、ボデイと標準ズームレンズを別々に購入しました。
発売から一年で、手放す人はいないのでしょう。
それが、今日到着しました。
注文してから、中一日。
仕事が速いですマップカメラさん!
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 640
早速、内部データのチェックです。
前の所有者が、どれだけ使ったかがわかります。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
内容は、
R : シャッタレリーズ回数
S : ストロボ発光回数
C : センサクリーニング回数
U : ダストリダクション回数
V : ライブビュー回数 (常に0)
B : 手ぶれ補正回数
L : 不明
です。
シャッター数は801回、ほとんど使っていないですね。
私は一回の撮影で、200枚は撮りますから。
ちなみに、E-P3のデータ表示の方法は以下の通りです。
1.MENUボタンを押しながら電源を入れる。
2.MENUボタンを離す。
3.MENUボタンを押してから、十字キーの下と右を使ってモニター調整画面を開く。
4.モニター調整画面でokボタンを押す。
5.INFO→上→下→左→右→シャッター→上とボタンを押す。
6.PAGE1と表示されたら、右ボタンを押してPAGE2に移る。
日付などの設定を終え、近所を一回りしてきました。
軽くて便利ですね。
キットレンズですが、なかなかいい感じです。
E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
蓮の花。
E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
ローキーに。
E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 41mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
石像。
E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
PCでの加工ですが、アートフィルターのリーニュクレールが使えるようになりました。
シーサー。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 39mm 絞り数値 F5.4 ISO感度 200
自転車。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F4.9 ISO感度 200
クレーン。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 26mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
花かご。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F4.6 ISO感度 200
お地蔵さま。

E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F4.1 ISO感度 200
※おまけ
今日のアオサギ君。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
&
オリンパスE-P3はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年07月16日
今日は海の日
梅雨明けを待たず、気温30度オーバーの関東です。
今日は海の日ですが、海に行ったのは昨日。
ムービー撮影の残りのシーンを撮影に行きました。
山好きの私ですが、こんな景色を見たら海のそばに住みたくなります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
海を見つめるネコちゃん。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 67mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
海岸で遊ぶ母娘。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
海の上を、トビが気持ちよさそうに飛んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
みるみるこちらに近づいてきました。
食べ物を狙っているのでしょうか。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
夕暮れはどんどん進みます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
最後は雲の表面がわずかにピンク色に。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
遊び終えた人たちが帰っていきます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
さあ、急いで撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
このシュチュエーション、一瞬で終わるんですよね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先日行った、湯河原で。
ここでは、やはりジオラマモードですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日は海の日ですが、海に行ったのは昨日。
ムービー撮影の残りのシーンを撮影に行きました。
山好きの私ですが、こんな景色を見たら海のそばに住みたくなります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
海を見つめるネコちゃん。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 67mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
海岸で遊ぶ母娘。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 182mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
海の上を、トビが気持ちよさそうに飛んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
みるみるこちらに近づいてきました。
食べ物を狙っているのでしょうか。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
夕暮れはどんどん進みます。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
最後は雲の表面がわずかにピンク色に。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
遊び終えた人たちが帰っていきます。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
さあ、急いで撮影です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
このシュチュエーション、一瞬で終わるんですよね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先日行った、湯河原で。
ここでは、やはりジオラマモードですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年07月02日
紫陽花の季節
今日は蒸し暑く、午後から30度近くまで気温が上がった関東です。
ここのところ雨が小康状態なので、先週と今週は紫陽花を見に行ってきました。
先週は相模原北公園です。
アナベル

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここのアナベルはものすごい量です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
幼稚園の子供たちも紫陽花鑑賞に来ていました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
フラウフジヨ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
クレナイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
ユングフラウジェミニ

E-5+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
ユングフラウバイオレット

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここからは今日撮影の紫陽花。
自宅の近くです。
八重

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
花まつり

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
貝咲き

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
※おまけ。
久々にキジと出会いました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
※雑記
俳優の地井武男さんが、6月29日にお亡くなりになりました。
「北の国から」や「太陽にほえろ」などに出演していた名脇役です。
その後バラエティー番組にも出演し人気者となりました。
2006年ごろ、休みの日にたまたま見た「ちい散歩」をきっかけにファンになりました。
今思えば、カメラを片手に散歩をするようになったのもこの番組の影響かもしれません。
この「ちい散歩」、平日の午前中放送なので、毎日録画し休日に一気に見るのが習慣となっていました。
自宅の最寄り駅にもロケが来ました。
古民家の病院、竹林、竹とんぼ工房、地元の和菓子店、手作り靴工房、諏訪神社をめぐりました。
「都心から一時間で懐かしい里山に出会える」と紹介されていました。
下の写真は、その番組でロケされていた橋です。
右側が東京都、左側が神奈川県と説明していたのを覚えています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 400
心からご冥福をお祈りいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

ここのところ雨が小康状態なので、先週と今週は紫陽花を見に行ってきました。
先週は相模原北公園です。
アナベル
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここのアナベルはものすごい量です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F5 ISO感度 200
幼稚園の子供たちも紫陽花鑑賞に来ていました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
フラウフジヨ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
クレナイ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400
ユングフラウジェミニ
E-5+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
ユングフラウバイオレット
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここからは今日撮影の紫陽花。
自宅の近くです。
八重
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
花まつり
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
貝咲き
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 104mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
※おまけ。
久々にキジと出会いました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
※雑記
俳優の地井武男さんが、6月29日にお亡くなりになりました。
「北の国から」や「太陽にほえろ」などに出演していた名脇役です。
その後バラエティー番組にも出演し人気者となりました。
2006年ごろ、休みの日にたまたま見た「ちい散歩」をきっかけにファンになりました。
今思えば、カメラを片手に散歩をするようになったのもこの番組の影響かもしれません。
この「ちい散歩」、平日の午前中放送なので、毎日録画し休日に一気に見るのが習慣となっていました。
自宅の最寄り駅にもロケが来ました。
古民家の病院、竹林、竹とんぼ工房、地元の和菓子店、手作り靴工房、諏訪神社をめぐりました。
「都心から一時間で懐かしい里山に出会える」と紹介されていました。
下の写真は、その番組でロケされていた橋です。
右側が東京都、左側が神奈川県と説明していたのを覚えています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 400
心からご冥福をお祈りいたします。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年06月18日
スチル撮影その2
今月の9日に梅雨入りした関東です。
ムービー撮影も5日目をむかえ、この日は海での撮影です。
しかし、あいにくの雨となりました。
先に撮り終えているこの先のシーンは晴れなので、上手くつながるか心配です。
雨の日は透明のビニール傘が便利です。
少しでも明るさがほしいですからね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
撮影風景。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
海での室内撮影は、このレンタルスハウスで行いました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
室内はこんな感じです。
カウンターバーがありおしゃれな雰囲気です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
こちらも同じスペース。
魅力的な小物が沢山あります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ここでは、家族での食事シーンの撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
小窓から見た海。
晴れてほしかったですね…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
ここからは、6日目の撮影です。
この日は病院を借りての撮影となりました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
医師が患者さんと話すシーン。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 130mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1250
廊下を歩く医師。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 130mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
ナース役の女性。
手に持っているのはカルテではなく台本です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 72mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
※おまけ
海での撮影の日。
ヨットの周りを飛ぶカモメ達。
海面下には魚群がいるのでしょうか。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 3200秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
台風4号が近づいています。
各地で被害の無い事を祈ります。
皆様、お気を付けください。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

ムービー撮影も5日目をむかえ、この日は海での撮影です。
しかし、あいにくの雨となりました。
先に撮り終えているこの先のシーンは晴れなので、上手くつながるか心配です。
雨の日は透明のビニール傘が便利です。
少しでも明るさがほしいですからね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
撮影風景。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
海での室内撮影は、このレンタルスハウスで行いました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
室内はこんな感じです。
カウンターバーがありおしゃれな雰囲気です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
こちらも同じスペース。
魅力的な小物が沢山あります。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ここでは、家族での食事シーンの撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 42mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
小窓から見た海。
晴れてほしかったですね…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
ここからは、6日目の撮影です。
この日は病院を借りての撮影となりました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320
医師が患者さんと話すシーン。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 130mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1250
廊下を歩く医師。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 130mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
ナース役の女性。
手に持っているのはカルテではなく台本です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 72mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
※おまけ
海での撮影の日。
ヨットの周りを飛ぶカモメ達。
海面下には魚群がいるのでしょうか。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 3200秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
台風4号が近づいています。
各地で被害の無い事を祈ります。
皆様、お気を付けください。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年06月04日
スチル撮影
先日までは天候が安定しませんでしたが、今日は晴れて過ごしやすい関東です。
毎年、秋の演奏会は休日の昼に1公演なのですが、今年は夕の部も行われることになりました。
同じ内容で2公演もありなのですが、今回は夕の部を映画+生演奏となり、早速撮影開始です。
映像関係は本職ではないですが、スタッフはやる気満々!
私はスチル撮影と少々の演技指導を行うこととなりました。
さらに、通りすがりのカメラマン役で出演するハメに…。
しかも、セリフあり!
撮影初日は山中での撮影です。
いきなりラストシーンからの撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
撮影風景です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
お花畑のシーン。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
その後、室内撮影が2日間あり、4日目は街での撮影です。
小高い丘の上にある高級住宅地でロケしました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
住宅街での撮影風景。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 101mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
買い物帰りに走ってくる子供と出会うシーンです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
女優さんをアップで。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
子役の撮影風景。
後ろでお父さんが見守ります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
走ってくる子供を撮影です。
評判のあまりよくないオリンパスのC-AF(動体追尾フォーカス)ですが、問題なしです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
撮影はまだ続きます。
海岸での丸一日撮影が一番疲れそう…。
※おまけ
年に数回見かける、オナガ。
電線につがいを発見。
見かけるだけで、なかなか撮影できないのですがこの日は成功しました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F10 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

毎年、秋の演奏会は休日の昼に1公演なのですが、今年は夕の部も行われることになりました。
同じ内容で2公演もありなのですが、今回は夕の部を映画+生演奏となり、早速撮影開始です。
映像関係は本職ではないですが、スタッフはやる気満々!
私はスチル撮影と少々の演技指導を行うこととなりました。
さらに、通りすがりのカメラマン役で出演するハメに…。
しかも、セリフあり!
撮影初日は山中での撮影です。
いきなりラストシーンからの撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
撮影風景です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
お花畑のシーン。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
その後、室内撮影が2日間あり、4日目は街での撮影です。
小高い丘の上にある高級住宅地でロケしました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
住宅街での撮影風景。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 101mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
買い物帰りに走ってくる子供と出会うシーンです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
女優さんをアップで。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 640
子役の撮影風景。
後ろでお父さんが見守ります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
走ってくる子供を撮影です。
評判のあまりよくないオリンパスのC-AF(動体追尾フォーカス)ですが、問題なしです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
撮影はまだ続きます。
海岸での丸一日撮影が一番疲れそう…。
※おまけ
年に数回見かける、オナガ。
電線につがいを発見。
見かけるだけで、なかなか撮影できないのですがこの日は成功しました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F10 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2012年05月21日
金環日食
今日は日本国内で25年ぶり(この時は沖縄)となる金環日食が観察できました。
首都圏近郊で観察できたのは、なんと173年ぶり、そして、次のチャンスは300年後とのこととか。
今朝は5時起きで準備しましたが、天候がよろしくありません。
6h46m(h=時、m=分)
太陽の方向は曇り空です。
雨や厚い雲でないのがせめてもの救いです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 100
6h51m 食分0.35(食分数値は大まかな目安です=食分計算はしていません)
なんとか、雲の切れ間から部分日食が確認できました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F11 ISO感度 100
7h02m 食分0.45

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F11 ISO感度 100
観察する人たち。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
7h17m 食分0.75

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 100
7h25m 食分0.8

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F36 ISO感度 1000
7h31m 食分0.85

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F32 ISO感度 1000
7h34m 食分0.95
金環日食になりました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h35m 食分0.95

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.95

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.95
金環日食の終わりです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.9
ここから部分日食となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
興味のない方には何のことも無い現象と思いますが、私的にはとても楽しい時間でした。
ちなみに、この日のために購入した減光フィルターの出番はありませんでした。
8000円もしたのに…。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

首都圏近郊で観察できたのは、なんと173年ぶり、そして、次のチャンスは300年後とのこととか。
今朝は5時起きで準備しましたが、天候がよろしくありません。
6h46m(h=時、m=分)
太陽の方向は曇り空です。
雨や厚い雲でないのがせめてもの救いです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 100
6h51m 食分0.35(食分数値は大まかな目安です=食分計算はしていません)
なんとか、雲の切れ間から部分日食が確認できました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F11 ISO感度 100
7h02m 食分0.45

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F11 ISO感度 100
観察する人たち。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
7h17m 食分0.75

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 100
7h25m 食分0.8

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F36 ISO感度 1000
7h31m 食分0.85

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F32 ISO感度 1000
7h34m 食分0.95
金環日食になりました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h35m 食分0.95

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.95

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.95
金環日食の終わりです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
7h36m 食分0.9
ここから部分日食となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F25 ISO感度 1000
興味のない方には何のことも無い現象と思いますが、私的にはとても楽しい時間でした。
ちなみに、この日のために購入した減光フィルターの出番はありませんでした。
8000円もしたのに…。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓