shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › 梅が咲き始めました
2013年03月04日
梅が咲き始めました
3月に入りました。
徐々に暖かくなるはずですが、今日は寒かった関東です。
近所でも梅の花が咲き始めました。
春は近いですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 250

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 800
こちらは白梅。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ここからは、今日出会った野鳥です。
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 320
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ガビチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 202mm 絞り数値 F6.4 ISO感度 1000
ウソ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 320
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

徐々に暖かくなるはずですが、今日は寒かった関東です。
近所でも梅の花が咲き始めました。
春は近いですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 250
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 800
こちらは白梅。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ここからは、今日出会った野鳥です。
ホオジロ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 320
ジョウビタキ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
ガビチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
コジュケイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
アオサギ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 202mm 絞り数値 F6.4 ISO感度 1000
ウソ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 320
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
Posted by shiba.n at 19:24│Comments(9)
│オリンパスE-5
この記事へのコメント
千葉の梅も、綺麗に咲き始めています。
例年よりは、少し遅いですけどね。
昨日は、まだ寒かったですけど、これからは暖かい日も多くなりますね。(^_^)
例年よりは、少し遅いですけどね。
昨日は、まだ寒かったですけど、これからは暖かい日も多くなりますね。(^_^)
Posted by ナオチョ at 2013年03月05日 08:18
ああ~・・・梅、もう咲いてるはずなんですが一つも撮りに行けません。
蝋梅はもう多分ボロボロだろうなと思うと気が乗りません・・・
ガビチョウやウソ、相変わらず珍鳥を撮られてますね。羨ましいです。
蝋梅はもう多分ボロボロだろうなと思うと気が乗りません・・・
ガビチョウやウソ、相変わらず珍鳥を撮られてますね。羨ましいです。
Posted by 時計好き at 2013年03月05日 15:55
>ナオチョさん
そちらも咲き始めていますか。
やはり、例年に比べると遅いですよね。
暖かくなるのが楽しみですね。
あと、桜も!
>時計好きさん
こちらの蝋梅は開花が遅く、まだ綺麗でした。
梅はもう少し楽しめると思うので、撮影に行けるといいですね。
ガビチョウはここのところよく見かけます。
ウソは2年ぶりですね。
そちらも咲き始めていますか。
やはり、例年に比べると遅いですよね。
暖かくなるのが楽しみですね。
あと、桜も!
>時計好きさん
こちらの蝋梅は開花が遅く、まだ綺麗でした。
梅はもう少し楽しめると思うので、撮影に行けるといいですね。
ガビチョウはここのところよく見かけます。
ウソは2年ぶりですね。
Posted by shiba.n at 2013年03月05日 19:26
こちらも あたたかくなってきました!
野鳥観察中で、shiba.nさんの写真
参考にさせていただいています!
野鳥観察中で、shiba.nさんの写真
参考にさせていただいています!
Posted by 熊雄 at 2013年03月07日 17:07
>熊雄さん
そうですか、暖かくなってきましたか。
でも、まだまだ厳しいと思います。
体調には注意してくださいね。
野鳥観察中ですか!
私もそちらで鳥撮りしたいです。
こちらでは出会えない野鳥がいるのでしょうね。
そうですか、暖かくなってきましたか。
でも、まだまだ厳しいと思います。
体調には注意してくださいね。
野鳥観察中ですか!
私もそちらで鳥撮りしたいです。
こちらでは出会えない野鳥がいるのでしょうね。
Posted by shiba.n at 2013年03月07日 19:39
shiba.nさん、
梅ですね。
今年は、なかなか咲かないので、梅と桜が同時に咲くかと思いましたが、いよいよ梅見ですね。
そして、梅に野鳥とくれば、また、shiba.nさんが、いろいろ素敵な写真を撮られると期待しています。
梅ですね。
今年は、なかなか咲かないので、梅と桜が同時に咲くかと思いましたが、いよいよ梅見ですね。
そして、梅に野鳥とくれば、また、shiba.nさんが、いろいろ素敵な写真を撮られると期待しています。
Posted by Kiyo at 2013年03月09日 07:25
>Kiyoさん
昨日今日と暖かかったので、沢山咲き始めていますね。
満開が楽しみです。
梅に野鳥は運ですから~。
うまく来てくれることを願っています!
昨日今日と暖かかったので、沢山咲き始めていますね。
満開が楽しみです。
梅に野鳥は運ですから~。
うまく来てくれることを願っています!
Posted by shiba.n at 2013年03月09日 19:33
こんにちは。
春ですね~羨ましいです。
先週に続き67年振りの猛吹雪どうなっているのでしょうか!
3月中旬と言うのに昨年は雪の中の福寿草をと撮影意欲の羽居たのですが・・・・
遠い春をまちます(笑)
春ですね~羨ましいです。
先週に続き67年振りの猛吹雪どうなっているのでしょうか!
3月中旬と言うのに昨年は雪の中の福寿草をと撮影意欲の羽居たのですが・・・・
遠い春をまちます(笑)
Posted by hiko at 2013年03月10日 12:33
>hikoさん
金、土、日と春を思わせる日が続きました。
そちらは大変でしたね。
吹雪の映像、TVで見ました。
本当に春が待ち遠しいですね。
金、土、日と春を思わせる日が続きました。
そちらは大変でしたね。
吹雪の映像、TVで見ました。
本当に春が待ち遠しいですね。
Posted by shiba.n at 2013年03月10日 19:18