shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › 残暑、続く
2012年09月17日
残暑、続く
毎日30度以上で、残暑の続く関東です。
今日の自宅付近には、雨雲が居座り断続的なスコールとなりました。
いつになったら、秋めくのでしょうか。
キバナコスモスとツマグロヒョウモン

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 320
5月から撮影していた映画の上映が9日に行われ、無事終了しました。
思った以上に好評でホッとしています。
会場(横浜)の外観です。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ステージ上です。
演劇用の舞台なので、反響版がありません。
これはかなり弾きにくそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
客席です。
3階席はかなりの高さですね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
通常のコンサートホールのようなシーリング(天井)ライトはありませんでした。
ですが、サイドにはたくさんの照明が並んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ステージ全景です。
演奏者の後ろのスクリーンに映画が投影され、BGMは生演奏となります。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ロビーもアートでした。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
控え室にて。
演奏者にカメラを向けると、すかさずおどけます(笑)。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
帰り道にて。
付近にはレトロな建物が多く、ライトアップされています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先週のカワセミくん。
暑いのでスマートになっていますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日の自宅付近には、雨雲が居座り断続的なスコールとなりました。
いつになったら、秋めくのでしょうか。
キバナコスモスとツマグロヒョウモン
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 320
5月から撮影していた映画の上映が9日に行われ、無事終了しました。
思った以上に好評でホッとしています。
会場(横浜)の外観です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ステージ上です。
演劇用の舞台なので、反響版がありません。
これはかなり弾きにくそうです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
客席です。
3階席はかなりの高さですね。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
通常のコンサートホールのようなシーリング(天井)ライトはありませんでした。
ですが、サイドにはたくさんの照明が並んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 20mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 1600
ステージ全景です。
演奏者の後ろのスクリーンに映画が投影され、BGMは生演奏となります。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ロビーもアートでした。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 23mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
控え室にて。
演奏者にカメラを向けると、すかさずおどけます(笑)。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
帰り道にて。
付近にはレトロな建物が多く、ライトアップされています。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
先週のカワセミくん。
暑いのでスマートになっていますね。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
Posted by shiba.n at 18:34│Comments(6)
│オリンパスE-5
この記事へのコメント
カワセミくん ありがとうございます(笑)
いつになったら涼しくなるのやら…
こちらも残暑が厳しいです。
演奏者の方々、緊張がほぐれていて いい雰囲気のスナップですね!
いつになったら涼しくなるのやら…
こちらも残暑が厳しいです。
演奏者の方々、緊張がほぐれていて いい雰囲気のスナップですね!
Posted by 熊雄 at 2012年09月17日 19:09
>熊雄さん
そちらも暑いそうですね。
驚きです。
私がいた頃では考えられません。
今日の関東はスコールでした。
シンガポールを思い出しましたよ。
日本は確実に亜熱帯化していますね。
そちらも暑いそうですね。
驚きです。
私がいた頃では考えられません。
今日の関東はスコールでした。
シンガポールを思い出しましたよ。
日本は確実に亜熱帯化していますね。
Posted by shiba.n
at 2012年09月17日 21:10

お洒落で、大きな会場ですね~(^_^)
映画と生演奏だなんて、素晴らしいですね。(*^_^*)
やっぱり・・・カワセミ君は、ふっくらしていた方が可愛いです。(^_^;)
映画と生演奏だなんて、素晴らしいですね。(*^_^*)
やっぱり・・・カワセミ君は、ふっくらしていた方が可愛いです。(^_^;)
Posted by ナオチョ at 2012年09月18日 00:03
>ナオチョさん
今回は映画といい、ホールといい、初めてだらけでした。
会場側もコンサートは初めてとのこと。
コンサートだけを考えると、使いにくかったですね。
カワセミ君、寒くなったらふくらみますよ〜(笑)。
しばらくお待ちください。
今回は映画といい、ホールといい、初めてだらけでした。
会場側もコンサートは初めてとのこと。
コンサートだけを考えると、使いにくかったですね。
カワセミ君、寒くなったらふくらみますよ〜(笑)。
しばらくお待ちください。
Posted by shiba.n at 2012年09月18日 20:01
あー。そういえば先週なんでしたか…
結局バタバタ(いや、じたばた?)していて、行くことかないませんでした。
10月には家内の随行で横浜へ行くのですが、タイミングが合いませんで残念です。
夏になるとどの鳥も暑そうに口を半開きにしてはぁはぁ言うようなしぐさをしていますね。
結局バタバタ(いや、じたばた?)していて、行くことかないませんでした。
10月には家内の随行で横浜へ行くのですが、タイミングが合いませんで残念です。
夏になるとどの鳥も暑そうに口を半開きにしてはぁはぁ言うようなしぐさをしていますね。
Posted by 時計好き at 2012年09月18日 20:34
>時計好きさん
おかげさまで、無事終了しました。
どうなることやらと、ハラハラしていましたが一安心です。
この暑さでは、鳥も大変なのでしょうね。
今夜は幾分涼しいです。
秋めいてきましたね。
おかげさまで、無事終了しました。
どうなることやらと、ハラハラしていましたが一安心です。
この暑さでは、鳥も大変なのでしょうね。
今夜は幾分涼しいです。
秋めいてきましたね。
Posted by shiba.n at 2012年09月18日 21:13