さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › 遅ればせながら

2013年01月05日

遅ればせながら

謹賀新年
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 100

穏やかな新年を迎えた関東です。
寒さの厳しい北陸や北海道の皆様には、寒中お見舞い申し上げます。

近所の神社の初詣風景です。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

こちらは別の神社です。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200

大吉出たかな?
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 62mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 400

そして、さっそく今年の野鳥初撮です。
お正月なので、カワセミのいるエリアは人が多く撮影には不向きです。
しかたなく、山での撮影となりました。

アオサギ
昨年もここで見かけたので、近くに巣があるのでしょう。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200

近づくと警戒され、逃げられました。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 320

メジロ
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

コジュケイの家族
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度320

エナガ
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

ルリビタキ(メス)
藪の向こう側で近づけません。
近くにオスもいるのでしょうが、見られませんでした。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400

ガサガサ音がするので覗いたら、ガビチョウでした。
この頃よく見かけます。
遅ればせながら
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

昨年中は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

オリンパス E-5



オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事画像
娘の結婚式
オリンパス50mm F2.0 Macro
さらば夏の日 その2
さらば夏の日
暑いです
不安定な天候ですね
同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事
 娘の結婚式 (2016-07-04 23:08)
 オリンパス50mm F2.0 Macro (2013-10-14 21:11)
 さらば夏の日 その2 (2013-09-25 22:39)
 さらば夏の日 (2013-09-09 18:01)
 暑いです (2013-08-19 18:04)
 不安定な天候ですね (2013-07-29 17:56)

この記事へのコメント
あけまして おめでとうございます。

サギは なかなか近づけないですよね!
今、海ガモと淡水ガモの勉強中ですが
種類が多くて難儀しています。

今年も素敵な写真を見させてください
よろしくお願いいたします!
Posted by 熊雄 at 2013年01月05日 19:16
>熊雄さん
あけましておめでとうございます。

ザギには一定の距離感があるのでしょうね。
近づくのが難しいです。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by shiba.nshiba.n at 2013年01月05日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅ればせながら