shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › 暑いです!
2012年08月14日
暑いです!
相変わらず、暑い関東です。
毎年この時期に見に行っている、座間のひまわり広場。
先日出かけたのですが…。
今年はなんと、まだ蕾!
残念でした。
なので、今年のひまわりは近所での撮影です。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
野鳥を撮影に出かけましたが、1時間が限界ですね。
汗がとまりません。
サギが飛んでいます。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日もオナガをみつけました。
なんとなくポイントがわかった気がします。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
そして、久々にカワセミに出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 7 ISO感度 320
川遊び夏休み

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
夕方西空

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
※雑記
7月2日のブログにも書きました、地井さんの訃報。
先週の11日、TVで追悼番組が組まれていました。
昼に1時間半、「昭和散歩傑作選」。
夜に2時間半、「さようなら地井武男さん」。
こんな特番が組まれるくらいなので、
皆さんに愛された俳優さんだったのが、よくわかります。
夜の部では、斎場でいとなわれたお別れの会に、沢山の方がみえていました。
水谷豊さん、田中邦衛さん、岩城滉一さん、研ナオコさん、他。
まるで映画の1シーンのような映像でした。
遺影の影から、地井さんが出てきそうな気もしました。
そんな中、昨年12月、「ちい散歩」最後の収録を紹介していました。
出かけた先は、日活撮影所。
地井さんが青春を過ごされた場所です。
見覚えのある場所でした。
今年の4月、桜を見に出かけた先で写真を撮った場所です。
下の写真が、日活撮影所の入口です。
この入口を、地井さんが入っていきました。
その撮影の2日後、入院されたそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
あらためて、ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

毎年この時期に見に行っている、座間のひまわり広場。
先日出かけたのですが…。
今年はなんと、まだ蕾!
残念でした。
なので、今年のひまわりは近所での撮影です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 234mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
野鳥を撮影に出かけましたが、1時間が限界ですね。
汗がとまりません。
サギが飛んでいます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日もオナガをみつけました。
なんとなくポイントがわかった気がします。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
そして、久々にカワセミに出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 7 ISO感度 320
川遊び夏休み

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
夕方西空

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 108mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200
※雑記
7月2日のブログにも書きました、地井さんの訃報。
先週の11日、TVで追悼番組が組まれていました。
昼に1時間半、「昭和散歩傑作選」。
夜に2時間半、「さようなら地井武男さん」。
こんな特番が組まれるくらいなので、
皆さんに愛された俳優さんだったのが、よくわかります。
夜の部では、斎場でいとなわれたお別れの会に、沢山の方がみえていました。
水谷豊さん、田中邦衛さん、岩城滉一さん、研ナオコさん、他。
まるで映画の1シーンのような映像でした。
遺影の影から、地井さんが出てきそうな気もしました。
そんな中、昨年12月、「ちい散歩」最後の収録を紹介していました。
出かけた先は、日活撮影所。
地井さんが青春を過ごされた場所です。
見覚えのある場所でした。
今年の4月、桜を見に出かけた先で写真を撮った場所です。
下の写真が、日活撮影所の入口です。
この入口を、地井さんが入っていきました。
その撮影の2日後、入院されたそうです。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
あらためて、ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
オリンパス E-5
↓

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
Posted by shiba.n at 21:58│Comments(6)
│オリンパスE-5
この記事へのコメント
川遊びが良い雰囲気ですね。
環境の良さそうなところにお住まいですね~
そういえば最近カワセミも見に行ってないなあ。
行ったところで暑さ(より湿気)でめげるのですが、最近少しましかなーと思ってますので久しぶりに…と思いましたが結局雨で阻まれてます(笑)
環境の良さそうなところにお住まいですね~
そういえば最近カワセミも見に行ってないなあ。
行ったところで暑さ(より湿気)でめげるのですが、最近少しましかなーと思ってますので久しぶりに…と思いましたが結局雨で阻まれてます(笑)
Posted by 時計好き at 2012年08月15日 16:23
ひまわり広場、テレビニュースで放送されたら
スゴイ人だと 父親が言っていました!
カワセミいいですね~!
森で撮影するのに 明るいレンズが欲しいです(笑)
スゴイ人だと 父親が言っていました!
カワセミいいですね~!
森で撮影するのに 明るいレンズが欲しいです(笑)
Posted by 熊雄 at 2012年08月15日 18:14
>時計好きさん
環境は本当にいいですね(笑)。
写ってはいませんが、川で遊ぶ子供のそばでは、ご両親が釣りをしていました。
魚は、釣れたのでしょうかね。
見ての通り、川は雑草が多く、川面が見にくいです。
カワセミがいても気づかないですね。
なので、久々の撮影となりました。
環境は本当にいいですね(笑)。
写ってはいませんが、川で遊ぶ子供のそばでは、ご両親が釣りをしていました。
魚は、釣れたのでしょうかね。
見ての通り、川は雑草が多く、川面が見にくいです。
カワセミがいても気づかないですね。
なので、久々の撮影となりました。
Posted by shiba.n
at 2012年08月15日 18:28

>熊雄さん
ひまわり広場、満開の時はすごい人です。
他には何もないのですけどね(笑)。
昨年と一昨年の8月の記事では、ひまわり広場の写真が見れます。
今年はもう無理でしょうか…。
確かに、森での撮影は明るいレンズ欲しくなりますね。
ただ、価格が高くて重いので躊躇しますね。
ひまわり広場、満開の時はすごい人です。
他には何もないのですけどね(笑)。
昨年と一昨年の8月の記事では、ひまわり広場の写真が見れます。
今年はもう無理でしょうか…。
確かに、森での撮影は明るいレンズ欲しくなりますね。
ただ、価格が高くて重いので躊躇しますね。
Posted by shiba.n
at 2012年08月15日 18:34

あ~本当に、毎日暑いですね~
余りにも暑くて、黙って立っているだけで疲労します。(^_^;)
優雅に飛んでいるサギの写真は、見事ですね。(^_^)
今日のカワセミ君は、少し痩せていましたか?
余りにも暑くて、黙って立っているだけで疲労します。(^_^;)
優雅に飛んでいるサギの写真は、見事ですね。(^_^)
今日のカワセミ君は、少し痩せていましたか?
Posted by ナオチョ at 2012年08月15日 23:24
>ナオチョさん
明日も暑いみたいですね…。
電車を待っているだけで、ため息がでます。
今日のカワセミくん、暑いので羽毛をぺちゃんこにしていると思われます。
寒いと、空気を羽毛内に取り入れて丸くなるので。
明日も暑いみたいですね…。
電車を待っているだけで、ため息がでます。
今日のカワセミくん、暑いので羽毛をぺちゃんこにしていると思われます。
寒いと、空気を羽毛内に取り入れて丸くなるので。
Posted by shiba.n
at 2012年08月16日 00:02
