さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › スカラ座広場からドゥオモへ

2012年11月22日

スカラ座広場からドゥオモへ

前回のブログの続きです(15日撮影)。
市立公園をぬけて、スカラ座へ到着しました。

スカラ座前の広場の石像。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度200

広場の先にはガッレリアがあります。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200

大きなドームの商店街です。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

商店街といっても、有名ブランドのお店ばかりですが…。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400

そして、ガッレリアの先がドゥオモ(ミラノ大聖堂)です。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

内部はものすごく広いです。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/10秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

祈る女性。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600

ステンドグラスはどれも素晴らしいです。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 400

ドゥオモ前の2人。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 320

※おまけ
ミラノで見つけた日本車。
スカラ座広場からドゥオモへ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

オリンパス E-5



オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事画像
娘の結婚式
オリンパス50mm F2.0 Macro
さらば夏の日 その2
さらば夏の日
暑いです
不安定な天候ですね
同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事
 娘の結婚式 (2016-07-04 23:08)
 オリンパス50mm F2.0 Macro (2013-10-14 21:11)
 さらば夏の日 その2 (2013-09-25 22:39)
 さらば夏の日 (2013-09-09 18:01)
 暑いです (2013-08-19 18:04)
 不安定な天候ですね (2013-07-29 17:56)

この記事へのコメント
どれも 絵になる写真ですね!
特に建物内部が すばらしいです。

東洋の島国で生産された車が、欧州で走っていると
日本も まだまだ捨てたもんじゃないと思いますね ( ^-^ )v
Posted by 熊雄 at 2012年11月22日 23:05
>熊雄さん
ヨーロッパの街並みは素敵ですね。
どこも絵になります。

スカイラインはどの車よりカッコよかったです。
Posted by shiba.nshiba.n at 2012年11月22日 23:32
お帰りなさい。(^_^)
本当に、どの建物も素晴らしいですよね。
圧倒されますね。
Posted by ナオチョ at 2012年11月24日 07:25
>ナオチョさん
ただいまです~。
石造りの建物、規模が違いますね。
ミラノ中央駅にも行ったのですが、こちらも大きな石造りで驚きました!
Posted by shiba.n at 2012年11月24日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スカラ座広場からドゥオモへ