shiba.nのページ・Annex
2017年05月15日
5月のバラ? 2017
日増しに気温が上がってきた関東です。
先週、バラの綺麗な公園に行ったのですが…。
ほとんどがつぼみ状態でした。
唯一咲いていたバラ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ということで、ここからは先月撮影した芝桜です。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
芝桜祭りが2日前に終わり、人が少なくゆったり見ることが出来ました。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
富士山を模したのかな。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 80mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
サギの群れ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
トリミングしてみました。
以前なら背景にピントがもっていかれたのですが、しっかり食いついています。

ここからは、街中の何気ないスナップ
駅に走る人

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
横断歩道

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
※おまけ
公園にて

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/210秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 500
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

先週、バラの綺麗な公園に行ったのですが…。
ほとんどがつぼみ状態でした。
唯一咲いていたバラ
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ということで、ここからは先月撮影した芝桜です。
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
芝桜祭りが2日前に終わり、人が少なくゆったり見ることが出来ました。
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
富士山を模したのかな。
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 80mm 絞り数値 F8 ISO感度 200
サギの群れ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
トリミングしてみました。
以前なら背景にピントがもっていかれたのですが、しっかり食いついています。

ここからは、街中の何気ないスナップ
駅に走る人

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
横断歩道

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
※おまけ
公園にて
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/210秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 500
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2017年04月10日
桜の季節 2017
満開の桜が綺麗な関東です。
ただ、天候が今一で残念な日々です。
恩田川の桜

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 77mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
夜桜

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 80mm 絞り数値 F4 ISO感度 6400
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

ただ、天候が今一で残念な日々です。
恩田川の桜
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 77mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
夜桜
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 80mm 絞り数値 F4 ISO感度 6400
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2017年03月02日
梅の季節 2017
まだまだ寒い関東ですが、梅の花が綺麗に咲いています。
梅の花とジョウビタキ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
青空をバックに

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マクロで

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
白梅

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
MarkIIは4K動画が撮影できるようになりました。
そこからの切り出しです。

ここからは街中等でのスナップです。
カイト

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ユーフォー

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
コロニー

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
コンタクト

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 21mm 絞り数値 F4 ISO感度 640
※おまけ
CP+2017に行ってきました。
沢山の人の中を一回り。
写真は、トランセンドブースのコンパニオンさんです。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
梅の花とジョウビタキ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
青空をバックに
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マクロで
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
白梅
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 160mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
MarkIIは4K動画が撮影できるようになりました。
そこからの切り出しです。

ここからは街中等でのスナップです。
カイト

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ユーフォー

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
コロニー

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
コンタクト

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 21mm 絞り数値 F4 ISO感度 640
※おまけ
CP+2017に行ってきました。
沢山の人の中を一回り。
写真は、トランセンドブースのコンパニオンさんです。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
2017年02月13日
2月もなかば
今年も気が付けば、2月なかばとなってしまいました。
まだまだ寒い、関東です。
先月(1月)撮影したロウバイ。
梅の花もちらほら咲き始めましたね。

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ルリビタキ(メス)

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1252
シロハラ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 2500
ツグミ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
アオサギ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
エナガ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
モズ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
駅前の風景

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
入線して来る電車をC-AFで連写した中の一枚。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
↓拡大してみました。ピントもいいですね。

こちらは、ダンスする人物を顏認識のC-AFで連写した一枚。
確かに、フォーカスが追いついていますね。

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

まだまだ寒い、関東です。
先月(1月)撮影したロウバイ。
梅の花もちらほら咲き始めましたね。
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ルリビタキ(メス)
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1252
シロハラ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 2500
ツグミ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
アオサギ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
エナガ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
モズ
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
駅前の風景

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
入線して来る電車をC-AFで連写した中の一枚。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 250
↓拡大してみました。ピントもいいですね。

こちらは、ダンスする人物を顏認識のC-AFで連写した一枚。
確かに、フォーカスが追いついていますね。
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2017年01月01日
謹賀新年 2017
明けましておめでとうございます!
おだやかな新年を迎えた関東です。
昨年末、OM-D E-M1 MarkIIが発売となりました。
オートフォーカスが抜群に進化し、新機能も搭載されています。
E-M1でもフォーサーズレンズが使えましたが、迷いが多くシャッターチャンスを逃すことが多くありました.。
しかし、MarkIIではほとんどありません。
さらに、C-AF(動くものを追尾するオートフォーカス)がかなり進化しています。
連写でのファインダー内のブラックアウトもなく、一眼レフと同じように撮影出来ます。
カワセミ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 400
以前は、このくらいの距離で撮影した場合、トリミングすると解像感が今一でした。
ですが、Ⅱは画素数が2037万画素にアップしているので、なかなかいい感じです。
↓

モズ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
ジョウビタキ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ツグミ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 400
アオジ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 1600
サギ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
新機能として、プロキャプチャーモードが搭載されました。
シャッターボタンを半押しで記録を開始し(最大14コマ)、全押しで記録されます。
今まで撮影出来なかった画像が撮影出来ます。
ただし、マイクロフォーサーズレンズのみとなります。
フォームアップ等で、フォーサーズレンズにも使用可にならないなかなあ。
ハクセキレイ

E-M1 MarkII+.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
ランニングする人をC-AFで撮影

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
10年以上前の古いレンズで試写。ジ、ジーというフォーカス音に時代を感じます。
ピントが迷いやすいレンズですが、良好に撮影出来ます。

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
※おまけ
夜のカフェ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

おだやかな新年を迎えた関東です。
昨年末、OM-D E-M1 MarkIIが発売となりました。
オートフォーカスが抜群に進化し、新機能も搭載されています。
E-M1でもフォーサーズレンズが使えましたが、迷いが多くシャッターチャンスを逃すことが多くありました.。
しかし、MarkIIではほとんどありません。
さらに、C-AF(動くものを追尾するオートフォーカス)がかなり進化しています。
連写でのファインダー内のブラックアウトもなく、一眼レフと同じように撮影出来ます。
カワセミ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 400
以前は、このくらいの距離で撮影した場合、トリミングすると解像感が今一でした。
ですが、Ⅱは画素数が2037万画素にアップしているので、なかなかいい感じです。
↓

モズ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
ジョウビタキ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ツグミ

E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 400
アオジ
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 1600
サギ
E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
新機能として、プロキャプチャーモードが搭載されました。
シャッターボタンを半押しで記録を開始し(最大14コマ)、全押しで記録されます。
今まで撮影出来なかった画像が撮影出来ます。
ただし、マイクロフォーサーズレンズのみとなります。
フォームアップ等で、フォーサーズレンズにも使用可にならないなかなあ。
ハクセキレイ

E-M1 MarkII+.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
ランニングする人をC-AFで撮影
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
10年以上前の古いレンズで試写。ジ、ジーというフォーカス音に時代を感じます。
ピントが迷いやすいレンズですが、良好に撮影出来ます。
E-M1 MarkII+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 500
※おまけ
夜のカフェ

E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
オリンパス E-M1 MarkII
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年11月28日
紅葉2016
観測史上初めて、11月に都内で積雪が観測された、関東です。
今年の紅葉は色づきが今一でしたが、
雪が降る前に撮影出来て良かったです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 1600
空を見上げると、トンビが舞っていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
気持ちよさそうです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 184mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
いきなりヤギが現れました!
つながれていたので飼いヤギですね。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 152mm 絞り数値 F6.2 ISO感度 200
今季初めてジョウビタキ(メス)を見かけました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
スーパームーンの次の日の月。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今年の紅葉は色づきが今一でしたが、
雪が降る前に撮影出来て良かったです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 216mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 1600
空を見上げると、トンビが舞っていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
気持ちよさそうです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 184mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
いきなりヤギが現れました!
つながれていたので飼いヤギですね。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 152mm 絞り数値 F6.2 ISO感度 200
今季初めてジョウビタキ(メス)を見かけました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
スーパームーンの次の日の月。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年10月17日
収穫の秋2016
いつの間にか、上着が手放せなくなった関東です。
9月は休日の度に。台風やら雨やらでほとんど外出できませんでした。
撮影が出来なかったので、久しぶりの更新です。
近くの水田では稲穂が首を垂れています。
収穫の季節ですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
小学生の水田でも稲刈りを行っていました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
大収穫のようです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは幼稚園の水田ですね。
刈り取りはお母さん方が行っていました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
白猫と遭遇

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ハロウィンの街

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ピューロランドへ続く道

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 97mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
近くのお寺の注意書き。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
9月は休日の度に。台風やら雨やらでほとんど外出できませんでした。
撮影が出来なかったので、久しぶりの更新です。
近くの水田では稲穂が首を垂れています。
収穫の季節ですね。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
小学生の水田でも稲刈りを行っていました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
大収穫のようです。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは幼稚園の水田ですね。
刈り取りはお母さん方が行っていました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
白猫と遭遇
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ハロウィンの街
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ピューロランドへ続く道
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 97mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
近くのお寺の注意書き。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
2016年08月30日
奈良へ
先週は台風9号直撃の、関東でした。
次の台風10号は、観測史上初めての東北上陸となりそうです。
先日、奈良に行ってきました。
と言っても、トンボ帰り状態でしたが…。
10年ほど前に来た時には地上を走っていた線路が、高架駅となりきれいになりました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
今回の目的は、駅前にあるこのホールで行われるギターフェスティバルの審査員です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 250
ホールエントランスの天井。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
階段のライト演出。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.5 ISO感度 200
こちらは、奈良駅ホーム上の様子。
とにかく外国人が多かったです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1250
こんな所にも…。
外国の方がカメラチェックしています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
せんとくん。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1000
駅から出ると、生駒山のシルエットが印象的でした。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
※おまけ
その1
小川で遊ぶ兄妹。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
その2
先々週の金曜日、突然の停電となりました。約1時間半です。
停電は、東日本大震災の時に行われた、計画停電以来です。
その時に購入しておいたグッズが役に立ちました。
外は、非常灯を残し真っ暗デス。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

次の台風10号は、観測史上初めての東北上陸となりそうです。
先日、奈良に行ってきました。
と言っても、トンボ帰り状態でしたが…。
10年ほど前に来た時には地上を走っていた線路が、高架駅となりきれいになりました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
今回の目的は、駅前にあるこのホールで行われるギターフェスティバルの審査員です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 250
ホールエントランスの天井。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
階段のライト演出。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.5 ISO感度 200
こちらは、奈良駅ホーム上の様子。
とにかく外国人が多かったです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1250
こんな所にも…。
外国の方がカメラチェックしています。

E-5+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
せんとくん。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 1000
駅から出ると、生駒山のシルエットが印象的でした。

E-M1+ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
※おまけ
その1
小川で遊ぶ兄妹。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
その2
先々週の金曜日、突然の停電となりました。約1時間半です。
停電は、東日本大震災の時に行われた、計画停電以来です。
その時に購入しておいたグッズが役に立ちました。
外は、非常灯を残し真っ暗デス。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年07月04日
娘の結婚式
暑ーい、関東です。
先月、娘の結婚式が行われました。
挙式場は、池袋のサンシャイン水族館です。
披露宴は、サンシャイン60のスカイレストラン、オーシャン・カシータです。
なぜか、ウェディングムービー(生い立ち紹介ムービー)を作るはめとなり、大変な二ヶ月間でした~。
でも、上映後は、参列者の皆様に拍手を頂けたので、若干報われた気がしました。
披露宴会場に入場する二人。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 70mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
水族館でのリハーサル

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
大水槽の前での挙式

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
指輪の交換

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
水族館は貸し切りなので、挙式後は自由に見て回れます。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 19mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
披露宴会場のオーシャン・カシータです。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
娘が作った、ウエルカムボード。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
披露宴会場からの景色。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
お色直しに向かう娘。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F3 ISO感度 500
お色直し後のドレス。
石田純一さんのお嬢さん、スミレさんのデザインだそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
この一年間、いろいろありましたが、挙式が無事終わってホットしています。
末永く、幸せに!
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

先月、娘の結婚式が行われました。
挙式場は、池袋のサンシャイン水族館です。
披露宴は、サンシャイン60のスカイレストラン、オーシャン・カシータです。
なぜか、ウェディングムービー(生い立ち紹介ムービー)を作るはめとなり、大変な二ヶ月間でした~。
でも、上映後は、参列者の皆様に拍手を頂けたので、若干報われた気がしました。
披露宴会場に入場する二人。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 70mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
水族館でのリハーサル

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
大水槽の前での挙式
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
指輪の交換

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
水族館は貸し切りなので、挙式後は自由に見て回れます。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 19mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1000
披露宴会場のオーシャン・カシータです。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.9 ISO感度 1600
娘が作った、ウエルカムボード。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
披露宴会場からの景色。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
お色直しに向かう娘。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F3 ISO感度 500
お色直し後のドレス。
石田純一さんのお嬢さん、スミレさんのデザインだそうです。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
この一年間、いろいろありましたが、挙式が無事終わってホットしています。
末永く、幸せに!
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年06月13日
梅雨の季節2016
梅雨入りした関東です。
今日は、朝から雨、でもアジサイには雨が似合いますね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 500

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジャーマンアイリス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アヤメ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
モンシロチョウ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ニホンカワトンボ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
待ち伏せ?

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
窓の向こうに行きたいホオジロ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 250
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日は、朝から雨、でもアジサイには雨が似合いますね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 500

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジャーマンアイリス
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アヤメ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
モンシロチョウ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ニホンカワトンボ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
待ち伏せ?
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
窓の向こうに行きたいホオジロ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 250
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年05月05日
5月の花
すでに半袖の関東です。
5月から30度近くとは先が思いやられますね。
ツツジは満開です。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ハルジオンとツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
桃色のツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 190mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アゲハ蝶とツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 180mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは、シャガです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 155mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
八重桜も少しだけ残っています。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
花壇

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 175mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
レッド

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 175mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
川には小柄なアオサギがいました。
子供でしょうね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
葉桜とカワセミ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

5月から30度近くとは先が思いやられますね。
ツツジは満開です。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ハルジオンとツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
桃色のツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 190mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アゲハ蝶とツツジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 180mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは、シャガです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 155mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
八重桜も少しだけ残っています。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
花壇

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 175mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
レッド

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 175mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
川には小柄なアオサギがいました。
子供でしょうね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
葉桜とカワセミ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年04月04日
2016年花の季節
暖かくなり、さくらも満開の関東です。
野山にも色彩がもどってきました。
今日はあいにくの雨でしたが、午後には止んだので近隣の花を撮影してきました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 354mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 166mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 152mm 絞り数値 F6.2 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 144mm 絞り数値 F6.1 ISO感度 320

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 166mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 100

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
しずく

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
公園にて

E-M1+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/5000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

野山にも色彩がもどってきました。
今日はあいにくの雨でしたが、午後には止んだので近隣の花を撮影してきました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 354mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 260mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 166mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 152mm 絞り数値 F6.2 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 144mm 絞り数値 F6.1 ISO感度 320

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 166mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 100

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
しずく

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
公園にて

E-M1+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/5000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年03月07日
2016年3月の梅
今日はあいにくの雨でしたが、暖かくなり始めた関東です。
近隣では、梅の花が見頃です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
梅にメジロです。
昔の人はこれをウグイスと見間違えたようです。
なので、梅にウグイスが定着してしまいました。
ちなみに、ウグイス色も正しくはメジロ色なんですね。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
先月の終わりですが、CP+に行ってきました。
最新撮影機材の展示会です。
オリンパスのブースです。
80周年なんですね。歴代の機種が展示されていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
気になっていた、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのカットモデルです。
今回は高額のため、手が出ませんでした…

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
オリンパスブースのコンパニオンさん。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1250
会場が終了まじかでしたので、コンパニオンさんを撮影しつつ、各ブースを見て回りました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 400

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4 ISO感度 400

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
※おまけ
娘の衣装合わせ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

近隣では、梅の花が見頃です。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
梅にメジロです。
昔の人はこれをウグイスと見間違えたようです。
なので、梅にウグイスが定着してしまいました。
ちなみに、ウグイス色も正しくはメジロ色なんですね。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
先月の終わりですが、CP+に行ってきました。
最新撮影機材の展示会です。
オリンパスのブースです。
80周年なんですね。歴代の機種が展示されていました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
気になっていた、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのカットモデルです。
今回は高額のため、手が出ませんでした…
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 22mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 800
オリンパスブースのコンパニオンさん。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1250
会場が終了まじかでしたので、コンパニオンさんを撮影しつつ、各ブースを見て回りました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 400
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F4 ISO感度 400
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
※おまけ
娘の衣装合わせ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年02月15日
2016年2月の野鳥
昨日は暖かく、今日は雪の関東です。
目新しい。野鳥との出会いもなく、少し寂しい今シーズン。
しかし、歩くことも目標なので頑張って散歩+野鳥撮影してきました。
アオサギ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 138mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
チュウサギ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
ホオジロ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
カワセミ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640
ジョウビタキ オス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 1600
ジョウビタキ メス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ルリビタキ メス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
梅の花が咲き始めました。
紅梅

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
白梅

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 250
※おまけ
娘の婚約指輪

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

目新しい。野鳥との出会いもなく、少し寂しい今シーズン。
しかし、歩くことも目標なので頑張って散歩+野鳥撮影してきました。
アオサギ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 138mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
チュウサギ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
ホオジロ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
カワセミ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 640
ジョウビタキ オス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 1600
ジョウビタキ メス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ルリビタキ メス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1600
梅の花が咲き始めました。
紅梅

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
白梅

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 250
※おまけ
娘の婚約指輪

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2016年01月08日
新年 2016
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
暖かい年末年始となった関東です。
いつもは、1月の終わりから2月初旬に満開となるロウバイが真っ盛りです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
ロウバイの中のモズ。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
暖かいからなのでしょうか、冬鳥を見かけません。
やっと、ジョウビタキを見つけました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
元旦の風景
獅子舞
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 118mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 200
初詣
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
メタセコイア
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 400
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年12月10日
2015師走
外出時には、コートが手放せなくなった関東です。
あっという間に今年も12月となりましね。
先月、11月はあわただしく過ぎました。
娘が結婚することとなり、ご両家の初顔合わせとなりました。
会場は、八王子にある「うかい鳥山」。
山の中にこんなお店があるとは知りませんでした。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 26mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ここは一つの建物ではなく、コテージのような、お座敷が点々とあるスタイルです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/5秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
明かりには、本当の火が燃えています。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO0
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 15mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
赤い橋

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/5秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
紅葉のライトアップ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
軒先の紅葉

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
娘の挙式は、来年の6月の予定です。
そして、甥の結婚式がありました。
ホテル上階から望むディズニーリゾート。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
式場のロビー

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 320
花嫁

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
末永くお幸せに!

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 67mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
※おまけ
紅葉

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

あっという間に今年も12月となりましね。
先月、11月はあわただしく過ぎました。
娘が結婚することとなり、ご両家の初顔合わせとなりました。
会場は、八王子にある「うかい鳥山」。
山の中にこんなお店があるとは知りませんでした。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 26mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
ここは一つの建物ではなく、コテージのような、お座敷が点々とあるスタイルです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/5秒 焦点距離 17mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
明かりには、本当の火が燃えています。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO0
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 15mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
赤い橋
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/5秒 焦点距離 31mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
紅葉のライトアップ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/20秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
軒先の紅葉
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
娘の挙式は、来年の6月の予定です。
そして、甥の結婚式がありました。
ホテル上階から望むディズニーリゾート。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
式場のロビー
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 320
花嫁

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
末永くお幸せに!

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 67mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 500
※おまけ
紅葉
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年10月28日
秋の景色
だんだんと寒くなってきた関東です。
でも、日中晴れているとまだまだ暖かいです。
近所のコスモス畑に行ってきました。
300円で花摘みが出来ます。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 134mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
平日ですが、沢山の皆さんが楽しんでいました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
コスモスは逆光が好きです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
久しぶりに白いスズメを見つけました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 500
小鳥の大きな鳴き声に見上げると、モズでした。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
秋の蝶々
ツマグロヒョウモン

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
ヒメアカタテハ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
横から見ると、枯葉のような擬態になっています。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
※おまけ
その1
忘れ傘

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
その2
先日、同じステージでご一緒させていただいた、歌謡界の大御所です。
大変豊かな声量で、元気をいただきました。また共演したいです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

でも、日中晴れているとまだまだ暖かいです。
近所のコスモス畑に行ってきました。
300円で花摘みが出来ます。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 134mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
平日ですが、沢山の皆さんが楽しんでいました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 274mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
コスモスは逆光が好きです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
久しぶりに白いスズメを見つけました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 500
小鳥の大きな鳴き声に見上げると、モズでした。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
秋の蝶々
ツマグロヒョウモン
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 176mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
ヒメアカタテハ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
横から見ると、枯葉のような擬態になっています。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 364mm 絞り数値 F7.1 ISO感度 200
※おまけ
その1
忘れ傘

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
その2
先日、同じステージでご一緒させていただいた、歌謡界の大御所です。
大変豊かな声量で、元気をいただきました。また共演したいです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年10月01日
秋の訪れ
すっかり秋めいてきた関東です。
朝晩は、窓を開けると冷たい風が入ってきます。
秋の気配

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
赤とんぼ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
稲穂の中を

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
彼岸花

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 1250

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 500

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
秋桜

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
カワセミ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
※おまけ
スーパームーン

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F10 ISO感度 1250
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

朝晩は、窓を開けると冷たい風が入ってきます。
秋の気配
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
赤とんぼ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
稲穂の中を
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
彼岸花
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 1250
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 500
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
秋桜
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
カワセミ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
※おまけ
スーパームーン

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F10 ISO感度 1250
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年09月02日
夏も終わり
夏の終わりを感じ始めた関東です。
でも、まだ蒸し暑いですね。
花火

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 1600
ニラの花

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
秋雲

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
赤とんぼ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 250
ヒマワリの涙

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
カワセミ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
アオサギ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
ネコ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 208mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 200
※おまけ
雷雲

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 0.77秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
稲妻

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO+DT
シャッター速度 1/1.3秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

でも、まだ蒸し暑いですね。
花火

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/6秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 1600
ニラの花
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 294mm 絞り数値 F6.7 ISO感度 200
秋雲
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
赤とんぼ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 250
ヒマワリの涙
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
カワセミ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
アオサギ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
ネコ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 208mm 絞り数値 F6.5 ISO感度 200
※おまけ
雷雲

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 0.77秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
稲妻

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO+DT
シャッター速度 1/1.3秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年07月28日
猛暑
いやー暑い。
とにかく暑い関東です。
川辺で遊ぶ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
葉で一休みヒメアカタテハ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
逃げ水

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
今年の夏ドラ、AKIRA主演の消防団をテーマにしたHEAT。
このロケ地が近くなので行ってきました。
幸多消防署

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
掲示板にはポスターが貼ってありました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
近所を散歩していると古い灯篭がありました。
刻まれた文字を見ると、天明二年秋八月。かなり古いですね。
天明二年は西暦1781年。今から234年前です。
このあたりが当時どのような風景だったか計り知れませんが、タイムスリップした感じがしました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは、明治十三年。西暦1880年。
135年前ですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
この石には、明治卅七八年と刻まれいています。
これは、明治三十七年~八年の意味。
この時代の出来事は、日露戦争。従軍の際に奉納されたものでしょう。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 102mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
さらば、ゴジラ!

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 190mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

とにかく暑い関東です。
川辺で遊ぶ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
葉で一休みヒメアカタテハ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
逃げ水
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
今年の夏ドラ、AKIRA主演の消防団をテーマにしたHEAT。
このロケ地が近くなので行ってきました。
幸多消防署
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
掲示板にはポスターが貼ってありました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
近所を散歩していると古い灯篭がありました。
刻まれた文字を見ると、天明二年秋八月。かなり古いですね。
天明二年は西暦1781年。今から234年前です。
このあたりが当時どのような風景だったか計り知れませんが、タイムスリップした感じがしました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらは、明治十三年。西暦1880年。
135年前ですね。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
この石には、明治卅七八年と刻まれいています。
これは、明治三十七年~八年の意味。
この時代の出来事は、日露戦争。従軍の際に奉納されたものでしょう。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 102mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
さらば、ゴジラ!

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 190mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年07月06日
もうすぐ梅雨明け
今日も雨でした。
梅雨明けが待ち遠しい関東です。
孤高の鳥

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
先月撮影したアジサイです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 115mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アジサイの中を飛ぶミツバチです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
きれいな声で鳴く鳥がいたので、探してみました。
ガビチョウでした。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらはオナガです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
手をつないで

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 170mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
雨の日のハス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

梅雨明けが待ち遠しい関東です。
孤高の鳥

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
先月撮影したアジサイです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 115mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
アジサイの中を飛ぶミツバチです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 201mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
きれいな声で鳴く鳥がいたので、探してみました。
ガビチョウでした。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
こちらはオナガです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
手をつないで

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 170mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
雨の日のハス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年06月09日
アジサイ咲き始め
場所や地域によっては違いがありますが、アジサイが咲き始めた関東です。
近所を一回りして、アジサイやその他の花を楽しんできました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここからは別の花を。
アヤメ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/3200秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/5000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マツバギク

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2 ISO感度 125
そして、出会った野鳥
ハクセキレイ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
かなり小さい鳥なので、エナガかと思いましたが、違いました。
ホオジロの子供でしょうか。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
クロスシング

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
サンセット

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
近所を一回りして、アジサイやその他の花を楽しんできました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 120mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ここからは別の花を。
アヤメ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/3200秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+EC-20
シャッター速度 1/5000秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
マツバギク

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/8000秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2 ISO感度 125
そして、出会った野鳥
ハクセキレイ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
かなり小さい鳥なので、エナガかと思いましたが、違いました。
ホオジロの子供でしょうか。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
※おまけ
クロスシング
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
サンセット

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F1.8 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年05月06日
花の季節
日差しが強くなって来た、5月の関東です。
上着も必要なくなり、絶好の散歩日よりですね。
パンジーのお花畑

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
ネモフィラ・メンジーシー

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
花菖蒲

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
芝桜

E-M1+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
カリフォルニアポピー

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
おさんぽ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
どこいくの

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
みつめる

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
終桜

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

上着も必要なくなり、絶好の散歩日よりですね。
パンジーのお花畑
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
ネモフィラ・メンジーシー
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
花菖蒲
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
芝桜

E-M1+ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 35mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
カリフォルニアポピー
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
おさんぽ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
どこいくの
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
みつめる

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
終桜

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年04月02日
桜満開!
桜が満開の関東です。
この日は、JR横浜線、成瀬駅近くの恩田川に行ってきました。
2年前に訪れた時はあいにくの雨でしたが、今回は晴天でした!
川の両岸にボリュームのあるソメイヨシノが楽しめます。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 82mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
平日の昼間ですが、沢山の人が訪れていました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
スマホで撮影する人が多いですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 70mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
豪華な風景です。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
橋の上も大勢の人が楽しんでいます。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
清流と

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
川面に映る青空

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 73mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
見とれる

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ここからは、近所のお寺のライトアップです。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/13秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

この日は、JR横浜線、成瀬駅近くの恩田川に行ってきました。
2年前に訪れた時はあいにくの雨でしたが、今回は晴天でした!
川の両岸にボリュームのあるソメイヨシノが楽しめます。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/4000秒 焦点距離 82mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
平日の昼間ですが、沢山の人が訪れていました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
スマホで撮影する人が多いですね。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 70mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
豪華な風景です。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
橋の上も大勢の人が楽しんでいます。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/6400秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
清流と
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
川面に映る青空
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 73mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
見とれる
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 90mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
ここからは、近所のお寺のライトアップです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/8秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/15秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/13秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年03月11日
梅の季節
三寒四温の関東です。
今の時期、梅の花が楽しめますね。
ロウバイから梅花へのバトンタッチ。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
野山に色が戻って来ました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/3400秒 焦点距離 333mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 400

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 77mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
ムクドリの群れの中に、見慣れない鳥を発見!
アカハラでした。
この近辺では初めてです。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
もうそろそろ、ジョウビタキともお別れですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
今の時期、梅の花が楽しめますね。
ロウバイから梅花へのバトンタッチ。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
野山に色が戻って来ました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/3400秒 焦点距離 333mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 400
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 77mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
ムクドリの群れの中に、見慣れない鳥を発見!
アカハラでした。
この近辺では初めてです。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
もうそろそろ、ジョウビタキともお別れですね。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年02月16日
二月の里山
まだまだ寒いですが、徐々に春を感じ始めた関東です。
ロウバイは満開です。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジョウビタキのメス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 400
梅の蕾とモズ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ルリビタキのメス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 500
シジュウカラ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ジョウビタキのオス

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
エナガ

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
梅の花も咲き始めました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 500
昨日、横浜で行われていたCP+(写真メーカーの展示会)に行ってきました。
仕事の合間だったので、サッと一回りでした。
オリンパスのブース。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 650
オリンパスのスタッフさん。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 1600
BENRO(三脚メーカー)ブースのコスプレイヤーさん。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 65mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
ペンタックスブースのコンパニオンさん。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
※おまけ
歩道は冬物ファッションショー

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 73mm 絞り数値 F4 ISO感度 640
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

ロウバイは満開です。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジョウビタキのメス
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 400
梅の蕾とモズ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ルリビタキのメス
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 500
シジュウカラ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1000
ジョウビタキのオス
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 1250
エナガ
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 400
梅の花も咲き始めました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 500
昨日、横浜で行われていたCP+(写真メーカーの展示会)に行ってきました。
仕事の合間だったので、サッと一回りでした。
オリンパスのブース。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 12mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 650
オリンパスのスタッフさん。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/25秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 1600
BENRO(三脚メーカー)ブースのコスプレイヤーさん。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 65mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
ペンタックスブースのコンパニオンさん。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
※おまけ
歩道は冬物ファッションショー
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 73mm 絞り数値 F4 ISO感度 640
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2015年01月29日
一月の風景
雪こそ降りませんが、かなりしばれる一月の関東です。
あっという間にもう一月も終わり。
いまさら、明けまして〜、もないですよね。
と言うことで、今月撮影した風景です。
初詣。
こちらは元旦から雪になりました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
ほんの数時間でしたが、けっこう降りました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 110mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
獅子舞

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
賑わう社務所

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
大吉出たかな?

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
川で見かけたアオサギ三景。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 170mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 105mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 180mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
成人式の日

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
※おまけ
ベンチの下にいたネコちゃん。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

あっという間にもう一月も終わり。
いまさら、明けまして〜、もないですよね。
と言うことで、今月撮影した風景です。
初詣。
こちらは元旦から雪になりました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
ほんの数時間でしたが、けっこう降りました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 110mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
獅子舞
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
賑わう社務所
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
大吉出たかな?
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 125mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
川で見かけたアオサギ三景。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 170mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 105mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 180mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
成人式の日

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
※おまけ
ベンチの下にいたネコちゃん。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2014年12月31日
野鳥、撮り納め2014
晴天に恵まれ、穏やかな新年を迎えられそうな関東です。
2014年の野鳥撮影も今日で撮り収めとなりました。
メインレンズが、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROになってから、システムが軽量になり楽になりました。
ただ、テレコンを付けても、望遠側が210mmにしかならずやや不満ですね。
仕方なくデジタルテレコンでカバーしています。
カワセミ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
アオジ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1000
ハクセキレイ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ヤマガラ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
アオサギ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
ジョウビタキ(オス)

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
ホオジロ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
モズ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジョウビタキ(メス)

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
※おまけ
ロウバイが咲き始めていました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
今年も残り少なくなりました。
皆様、良い年をお迎えください。
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

2014年の野鳥撮影も今日で撮り収めとなりました。
メインレンズが、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROになってから、システムが軽量になり楽になりました。
ただ、テレコンを付けても、望遠側が210mmにしかならずやや不満ですね。
仕方なくデジタルテレコンでカバーしています。
カワセミ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
アオジ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1000
ハクセキレイ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ヤマガラ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 1600
アオサギ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
ジョウビタキ(オス)
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
ホオジロ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
モズ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
ジョウビタキ(メス)
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
※おまけ
ロウバイが咲き始めていました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 800
今年も残り少なくなりました。
皆様、良い年をお迎えください。
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2014年12月03日
オリンパスの新レンズ到着
先月末、予約していたオリンパスの新レンズが届きました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROです。
35mm判換算80mmから300mmの焦点距離をカバーするレンズですね。
今回は、1.4xのテレコンとセットで入手しました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/13秒 焦点距離 21mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
インナーズームなので、望遠側にしても全長が変わりません。
メタルの質感も高級感がありますね。
以下、試し撮りです。
ワイングラス

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
アルコールキャンドル

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
シャンデリア

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 55mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
マリアージュ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
以下は、1.4xテレコン装着時の作例です。
終わりかけた紅葉を撮影してきました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
こちらは昨年発売された、PROシリーズの標準ズームの作例です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
この2本があれば、軽量で使い勝手の良いシステムが組めそうです。
あと、LFnボタン(レンズに付いているファンクションボタン)にデジタルテレコンを割り当てました。
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROです。
35mm判換算80mmから300mmの焦点距離をカバーするレンズですね。
今回は、1.4xのテレコンとセットで入手しました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/13秒 焦点距離 21mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
インナーズームなので、望遠側にしても全長が変わりません。
メタルの質感も高級感がありますね。
以下、試し撮りです。
ワイングラス
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
アルコールキャンドル
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
シャンデリア
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 55mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
マリアージュ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
以下は、1.4xテレコン装着時の作例です。
終わりかけた紅葉を撮影してきました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
こちらは昨年発売された、PROシリーズの標準ズームの作例です。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
この2本があれば、軽量で使い勝手の良いシステムが組めそうです。
あと、LFnボタン(レンズに付いているファンクションボタン)にデジタルテレコンを割り当てました。
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
2014年11月17日
色付き始めました
紅葉が色付き始めた関東です。
今日は近場を一回りしてきました。
近くの神社です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
七五三の家族が来ていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/302秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
帰り道で出会ったカワセミ君。
このポイントでは、お初です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800
先日、E-M1のフォームアップがあり、新たなアートフィルターが追加されました。
ヴィンテージとパートトーンです。
ヴィンテージ
レトロなカラー写真的な感じですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
パートトーン
ある色彩だけ残し、後はモノトーンになります。
顔の色合いのみを残して。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
マゼンダ系だけを残して。

E-M1+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.6 ISO感度 200
※おまけ
先月ですが、太陽黒点が大きくなりました。
この日は薄曇りでしたが、撮影してみました。
右側に大きな黒点が見えます。
あの中に地球が2〜3個入るそうです!

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

今日は近場を一回りしてきました。
近くの神社です。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 169mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
七五三の家族が来ていました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/302秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
帰り道で出会ったカワセミ君。
このポイントでは、お初です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800
先日、E-M1のフォームアップがあり、新たなアートフィルターが追加されました。
ヴィンテージとパートトーンです。
ヴィンテージ
レトロなカラー写真的な感じですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
パートトーン
ある色彩だけ残し、後はモノトーンになります。
顔の色合いのみを残して。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 40mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
マゼンダ系だけを残して。

E-M1+SIGMA 50mm F1.4
シャッター速度 1/2500秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F1.6 ISO感度 200
※おまけ
先月ですが、太陽黒点が大きくなりました。
この日は薄曇りでしたが、撮影してみました。
右側に大きな黒点が見えます。
あの中に地球が2〜3個入るそうです!

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓