shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-M1 › 新年 2016
2016年01月08日
新年 2016
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
暖かい年末年始となった関東です。
いつもは、1月の終わりから2月初旬に満開となるロウバイが真っ盛りです。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 224mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
ロウバイの中のモズ。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 246mm 絞り数値 F6.6 ISO感度 200
暖かいからなのでしょうか、冬鳥を見かけません。
やっと、ジョウビタキを見つけました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
元旦の風景
獅子舞
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 118mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 200
初詣
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 50mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 88mm 絞り数値 F3.2 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
※おまけ
メタセコイア
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 400
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
Posted by shiba.n at 00:12│Comments(2)
│オリンパスE-M1
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
なかなか、お訪ねできなくて、ご無沙汰しております。
機材は変わっても、私もそうなんですが、shiba.nさんも写風が変わらないで健在なのは何よりです。
今年は少し早く、1月21日〜1月24日に第8回ゴミゼロ写真展がありますので、お時間があればお会いできればと願っています。
今年もよろしくお願いします。
なかなか、お訪ねできなくて、ご無沙汰しております。
機材は変わっても、私もそうなんですが、shiba.nさんも写風が変わらないで健在なのは何よりです。
今年は少し早く、1月21日〜1月24日に第8回ゴミゼロ写真展がありますので、お時間があればお会いできればと願っています。
今年もよろしくお願いします。
Posted by Kiyo at 2016年01月08日 09:11
>kiyoさん
明けましておめでとうございます。
年賀状も届きました。
足跡こそ残していませんが、そちらには毎日遊びに行っていますよ。
ゴミゼロ写真展ですね。
都合がつけばお伺いしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
年賀状も届きました。
足跡こそ残していませんが、そちらには毎日遊びに行っていますよ。
ゴミゼロ写真展ですね。
都合がつけばお伺いしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
Posted by shiba.n
at 2016年01月08日 19:47
