shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › さらば夏の日 その2
2013年09月25日
さらば夏の日 その2
まだ蒸し暑さが残りますが、かなり涼しくなった関東です。
散歩するのも楽になりました。
白い彼岸花(曼珠沙華)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
キバナコスモスとイチモンジセセリチョウ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
交差

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
半年ぶりにカワセミ君に出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ハクセキレイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
先日ですが、初めて改装工事の終わった東京駅に行ってきました。
30年位前はよく行った東京駅ですが、ここの所ご無沙汰でした。
綺麗になりましたね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
いたる所で、多くの方が撮影していました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 46mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
約束の時間

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
丸の内口の天井ドーム。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
着信

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
※おまけ
オリンパスから豪華なパンフレットが届きました。
オリンパスイメージング社長のメッセージやDVDも付いています。
今回のOM-D E-M1の発売は、かなり力が入っていますね。
E-7は出ないと確定したので、予約してしまいました…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 640
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓

散歩するのも楽になりました。
白い彼岸花(曼珠沙華)

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 100mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
キバナコスモスとイチモンジセセリチョウ
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
交差

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
半年ぶりにカワセミ君に出会えました。

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 200
ハクセキレイ

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
先日ですが、初めて改装工事の終わった東京駅に行ってきました。
30年位前はよく行った東京駅ですが、ここの所ご無沙汰でした。
綺麗になりましたね。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
いたる所で、多くの方が撮影していました。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 46mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200
約束の時間

E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
丸の内口の天井ドーム。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 14mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
着信

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 54mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 1600
※おまけ
オリンパスから豪華なパンフレットが届きました。
オリンパスイメージング社長のメッセージやDVDも付いています。
今回のOM-D E-M1の発売は、かなり力が入っていますね。
E-7は出ないと確定したので、予約してしまいました…。

E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 27mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 640
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓
Posted by shiba.n at 22:39│Comments(4)
│オリンパスE-5
この記事へのコメント
朝晩は、本当に涼しくなりましたね~
もう少し、湿度が下がってくれるともっと良いんですけど・・(^_^;)
白い彼岸花も綺麗ですけど、やはり赤が好きです。
もう少し、湿度が下がってくれるともっと良いんですけど・・(^_^;)
白い彼岸花も綺麗ですけど、やはり赤が好きです。
Posted by ナオチョ at 2013年09月26日 20:07
>ナオチョさん
一時期に比べたら天国ですね!
日中はまだ湿気がありますが、もう少しの辛抱です。
自宅の周辺で、白い彼岸花の咲いているところは一箇所だけです。
赤の方が生命力があるのでしょうかね。
一時期に比べたら天国ですね!
日中はまだ湿気がありますが、もう少しの辛抱です。
自宅の周辺で、白い彼岸花の咲いているところは一箇所だけです。
赤の方が生命力があるのでしょうかね。
Posted by shiba.n at 2013年09月26日 21:01
shiba.nさん今晩は。
M1ぽちっとされたのですね(^^
大きさ的にはE-510並に感じられ、手になじみ易いなと思います。
レンズもMFTの大きさで進んでいくなら、50-200mmに代わるものが出たらこちらの方が軽くて良いのかな?とも思います。
未発表の超望遠は期待していいですよと言われてましたので期待してます。(MFTはテレコンないから150mmでは足りないです)
M1ぽちっとされたのですね(^^
大きさ的にはE-510並に感じられ、手になじみ易いなと思います。
レンズもMFTの大きさで進んでいくなら、50-200mmに代わるものが出たらこちらの方が軽くて良いのかな?とも思います。
未発表の超望遠は期待していいですよと言われてましたので期待してます。(MFTはテレコンないから150mmでは足りないです)
Posted by 時計好き at 2013年09月26日 21:21
>時計好きさん
M1ポチりました~。
大きさはE-510並ですかね。
オリンパスですが、本当はこの大きさを作りたかったのかなと思います。
未発表の超望遠は高額の予想が…。
まあ、当分50-200mm+EC-20で我慢します(笑)。
M1ポチりました~。
大きさはE-510並ですかね。
オリンパスですが、本当はこの大きさを作りたかったのかなと思います。
未発表の超望遠は高額の予想が…。
まあ、当分50-200mm+EC-20で我慢します(笑)。
Posted by shiba.n at 2013年09月26日 22:08