さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


shiba.nのページ・Annex › オリンパスE-5 › さらば夏の日

2013年09月09日

さらば夏の日

今朝の気温は22度と、涼しくなり始めた関東です。
猛烈な暑さとなった今年の夏とも、やっとおさらば出来そうですね。

昨日、東京オリンピックが決定となりましたが、なんと7月開催だそうです。
7年後はもっと暑くなってたりして…。

彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めていました。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250

先月ですが、ピークの過ぎたひまわり畑に行ってきました。
広い畑のほとんどは枯れていましたが、幾分残っている区画もあります。
多くの人が楽しんでいました。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

ひまわり畑へ向かう人たち。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

ややぐったりした中にも、元気な花がありました。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

記念写真を撮る家族。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

まばらな花でも絵になります。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200

楽しそうに撮影していますね。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200

展望所の前は全滅でした(笑)。
ここが一番綺麗なのに、残念です。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

ひまわりの付いた帽子を借りて、記念撮影ができます。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200

また来年を楽しみに。
さらば夏の日
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200

※おまけ
オリンパスのフラッグシップモデルが、明日9月10日に発表されると各所で騒がれています。
なんとこれがマイクロフォーサーズ。
ということは、E-7の発売はないのでしょうね。
とうとうオリンパスもフォーサーズから撤退するのでしょうか。

これが明日発表される、OM-D E-M1です。
さらば夏の日
大まかなスペックは、
- 1628万画素LiveMOSセンサー
- AFはコントラストAFと像面位相差AF併用の「DUAL FAST AF」
- 画像処理エンジンは新型のTruePicVII
- 高倍率の新しいEVFシステム
- 5軸手ブレ補正

そして、新レンズも発表となります。
•M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- AFはリニアモーター、MSC機構
- ズーム全域で最短撮影距離は20cm(最大撮影倍率0.6倍)
- 防塵防滴

オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事画像
娘の結婚式
オリンパス50mm F2.0 Macro
さらば夏の日 その2
暑いです
不安定な天候ですね
アジサイその2
同じカテゴリー(オリンパスE-5)の記事
 娘の結婚式 (2016-07-04 23:08)
 オリンパス50mm F2.0 Macro (2013-10-14 21:11)
 さらば夏の日 その2 (2013-09-25 22:39)
 暑いです (2013-08-19 18:04)
 不安定な天候ですね (2013-07-29 17:56)
 アジサイその2 (2013-07-01 22:54)

この記事へのコメント
複雑な心境です。
M1は最初は不細工と思ってましたけど、今はレトロ調E-510に見えてます(笑)
これはこれで、MFT機と言うことで良いと思うんです。
でもあの社長の発言は何だったのか?と言う気持ちも拭いきれません。
だから複雑なのです。
Posted by 時計好き at 2013年09月09日 19:21
>時計好きさん
私も複雑な心境です。
本来は光学式ファインダーがいいのですが…。
フォーサーズレンズを生かすためには、これしか選択がなくなるのでしょうかね。
まあ、どんな出来か使ってみたい気持ちもあります。
買ってしまうかも(笑)!
Posted by shiba.nshiba.n at 2013年09月09日 20:32
だいぶ過ごしやすくなってきたようですね!

最近、カメラ女子が多くて
撮影に出かけてもよく見るので うれしくなりますね。

OM-D E-M1、私と誕生日がいっしょです(笑)
Posted by 熊雄 at 2013年09月10日 17:48
>熊雄さん
今が一番いい気候でしょうか。
過ごしやすくなりました。

カメラ女子多いですよね。
確かに嬉しくなります(笑)。

お誕生日が一緒ですか。
おめでとうございます!
ちなみに私は、オリンパスペン(銀塩の)と同じ年です。
Posted by shiba.n at 2013年09月10日 20:57
時期が外れていたのに、綺麗に撮れていますね。(^_^)
ひまわりの付いた帽子で写真が撮れるなんて、面白いですね。

今年の夏は、本当に暑かったですね。
特に、最低気温の高さには参りましたね~(^_^;)
Posted by ナオチョ at 2013年09月11日 06:24
>ナオチョさん
わずかに残ったひまわり畑で撮影してきました。
もう全滅かなと思ったのですが、ラッキーでしたね。

やっと涼しくなってホットしています。
今日も過ごしやすかったですね~。
Posted by shiba.n at 2013年09月11日 19:27
shiba.nさん、
ご無沙汰しております。

そろそろ曼珠沙華ですね。
向日葵は、撮りに行かないうちに夏と共に過ぎ去っていました。
暑い夏でした。

いよいよ、E-M1でますね。
功罪半ばの機種な気もしますが、
フラグシップ機の気合いが入っていると思います。
いや、思いたいですね。
3年ぶりのフラグシップがマイクロになってしまったのですが、
まだまだ、Zuikoレンズには活躍して貰わなくてはと思っています。
Posted by Kiyo at 2013年09月17日 23:42
>Kiyoさん
こちらこそご無沙汰しております。
でも、Kiyoさんのブログには毎日通っていますよ。

今年は本当に暑い夏でしたね。
おまけに、台風直撃で!

E-M1の登場、かなり残念な展開ですが、予約してしまいました。
オリンパスがフラッグシップを名乗る機種ですから…。
ある意味、楽しみにしています。
でも、正直言ってE-7には未練がありますね。
多少高額でも出してほしかったです。
Posted by shiba.n at 2013年09月18日 00:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さらば夏の日