今朝の気温は22度と、涼しくなり始めた関東です。
猛烈な暑さとなった今年の夏とも、やっとおさらば出来そうですね。
昨日、東京オリンピックが決定となりましたが、なんと7月開催だそうです。
7年後はもっと暑くなってたりして…。
彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めていました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 250
先月ですが、ピークの過ぎたひまわり畑に行ってきました。
広い畑のほとんどは枯れていましたが、幾分残っている区画もあります。
多くの人が楽しんでいました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 137mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ひまわり畑へ向かう人たち。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ややぐったりした中にも、元気な花がありました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
記念写真を撮る家族。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
まばらな花でも絵になります。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 158mm 絞り数値 F3.4 ISO感度 200
楽しそうに撮影していますね。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
展望所の前は全滅でした(笑)。
ここが一番綺麗なのに、残念です。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/640秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
ひまわりの付いた帽子を借りて、記念撮影ができます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 112mm 絞り数値 F6.3 ISO感度 200
また来年を楽しみに。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F5.6 ISO感度 200
※おまけ
オリンパスのフラッグシップモデルが、明日9月10日に発表されると各所で騒がれています。
なんとこれがマイクロフォーサーズ。
ということは、E-7の発売はないのでしょうね。
とうとうオリンパスもフォーサーズから撤退するのでしょうか。
これが明日発表される、OM-D E-M1です。
大まかなスペックは、
- 1628万画素LiveMOSセンサー
- AFはコントラストAFと像面位相差AF併用の「DUAL FAST AF」
- 画像処理エンジンは新型のTruePicVII
- 高倍率の新しいEVFシステム
- 5軸手ブレ補正
そして、新レンズも発表となります。
•M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- AFはリニアモーター、MSC機構
- ズーム全域で最短撮影距離は20cm(最大撮影倍率0.6倍)
- 防塵防滴
オリンパス E-5
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓