先週までは33度平均、今週は25度前後の関東です。
いきなり秋めいてきました!
先週までは1時間が限界だった外歩きですが、今日は2時間半歩けました。
彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 316mm 絞り数値 F6.8 ISO感度 200
稲穂の間を赤とんぼが飛びます。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 338mm 絞り数値 F6.9 ISO感度 200
今日のカワセミくん、その1。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
その2。
かなり近くによれましたよ。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
久々のホシゴイ。
E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 500
ここからは先日の写真です。
7月から復活した小田急のドラえもん電車です。
昨年9月に運行を休止しましたが、絵柄を小さくして再登場となりました。
昨年の車両は絵柄が大きく、広告物とみなされ、東京都の条例に抵触していたとか…。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 28mm 絞り数値 F3 ISO感度 250
こちらは正面です。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/125秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
※おまけ
まもなく取り壊されるであろう、昭和の家屋。
手で汲み上げる、井戸のポンプが懐かしいです。
E-5+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F3 ISO感度 200
オリンパス E-5
↓
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓