猛暑

shiba.n

2015年07月28日 23:55

いやー暑い。
とにかく暑い関東です。

川辺で遊ぶ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4.5 ISO感度 200

葉で一休みヒメアカタテハ

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

逃げ水

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

今年の夏ドラ、AKIRA主演の消防団をテーマにしたHEAT。
このロケ地が近くなので行ってきました。
幸多消防署

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

掲示板にはポスターが貼ってありました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200

近所を散歩していると古い灯篭がありました。
刻まれた文字を見ると、天明二年秋八月。かなり古いですね。
天明二年は西暦1781年。今から234年前です。
このあたりが当時どのような風景だったか計り知れませんが、タイムスリップした感じがしました。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

こちらは、明治十三年。西暦1880年。
135年前ですね。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 56mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

この石には、明治卅七八年と刻まれいています。
これは、明治三十七年~八年の意味。
この時代の出来事は、日露戦争。従軍の際に奉納されたものでしょう。

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14+DT
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 102mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

※おまけ

さらば、ゴジラ!

E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 190mm 絞り数値 F4 ISO感度 200

オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14はこちらで入手しました。
マップカメラさんです。



関連記事