先月末、予約していたオリンパスの新レンズが届きました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROです。
35mm判換算80mmから300mmの焦点距離をカバーするレンズですね。
今回は、1.4xのテレコンとセットで入手しました。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/13秒 焦点距離 21mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
インナーズームなので、望遠側にしても全長が変わりません。
メタルの質感も高級感がありますね。
以下、試し撮りです。
ワイングラス
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 135mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
アルコールキャンドル
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 95mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
シャンデリア
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 55mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200
マリアージュ
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/100秒 焦点距離 150mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
以下は、1.4xテレコン装着時の作例です。
終わりかけた紅葉を撮影してきました。
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 210mm 絞り数値 F4 ISO感度 200
※おまけ
こちらは昨年発売された、PROシリーズの標準ズームの作例です。
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/60秒 焦点距離 29mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 1600
この2本があれば、軽量で使い勝手の良いシステムが組めそうです。
あと、LFnボタン(レンズに付いているファンクションボタン)にデジタルテレコンを割り当てました。
オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
&
オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。
↓