関東の紅葉 2013

shiba.n

2013年11月21日 23:26

平野部でも紅葉が綺麗になり、気温の低い関東です。

先日、紅葉を見に高幡不動尊まで出かけてきました。

モミジがいい色になっていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 15mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200

こちらのイチョウも綺麗です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 25mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200

見上げると紅葉の屋根です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
シャッター速度 1/160秒 焦点距離 36mm 絞り数値 F2.8 ISO感度 200

綺麗な赤です。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 130mm 絞り数値 F3.3 ISO感度 200

逆光もいいですね。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

グラデーション

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 202mm 絞り数値 F6.4 ISO感度 200

アンダーに

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1000秒 焦点距離 64mm 絞り数値 F5.9 ISO感度 200

ローキーに

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/1600秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

七五三ですね。
晴着のお子さんが沢山来ていました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
シャッター速度 1/800秒 焦点距離 200mm 絞り数値 F3.5 ISO感度 200

各所でオリンパスOM-D E-M1の評価はかなり高いですね。
日本カメラ誌のベストカメラ、レンズ共に第1位でした。
プロの方も、もうフルサイズいらないとの意見も。
実際によく出来たカメラだと思います。
「このカメラ失敗しないので」みたいなカメラです。

※おまけ
スズメの群れの中にハクセキレイが混じっている?
と思い、よく見ると白いスズメでした。
アルビノですね。
話にはよく聞きますが、初めて見ました。

E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-20
シャッター速度 1/400秒 焦点距離 400mm 絞り数値 F7 ISO感度 800


オリンパス E-M1
E-M1+ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

オリンパス ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIはこちらで入手しました。
マップカメラさんです。



関連記事